具体的な業務内容
【滋賀】生成AIエンジニア ◆生成AI(LLM) 新ソフトウェア企画・開発/市場ニーズ分析◆
〜東証スタンダード/名証メイン上場企業のグループ会社〜CMC GROUPが国内外約30拠点から最新のナレッジを集結
■業務内容
当社の新たな柱となる、生成AI(LLM)ベースの新ソフトウェア製品の企画・開発をゼロから担います。
市場ニーズの分析、プロトタイピング、アーキテクチャ設計、実装まで、製品開発の全ライフサイクルに携わります。
■求める役割
・最新のAI技術動向を常に把握し、事業への応用可能性を探求する
・RAG等の最新技術を用いたアプリケーションの設計・開発
・チームと共に、技術選定から主体的に関与し、イノベーションを創出する
■同社の魅力
〇盤石な経営体制
親会社のシイエム・シイは東証スタンダード/名証メインの上場企業。長年のマニュアル制作で培った、製品知識や表現のナレッジを活かしたサービス提案で、長年多くの優良顧客からの信頼を得ています。
〇エンジニアのスキルを見える化
2015年から、iCD(iコンピテンシディクショナリ)を導入し、組織においてITを利活用するビジネスに求められる業務と、IT人材の能力やスキルを体系化しております。
同社はiCD活用企業認証制度において、先進的な取り組みを行い、具体的な成果を挙げているとされる「Gold ★★」を取得しており、★★を取得している企業は、全国で10社のみです。
こちらを活用し、年一回の上司との評価面談で、エンジニア自身がスキルを客観視し、キャリア自立しやすい環境を整えています。
〇社風
お客様への訪問予定がない場合は、カジュアルな服装で出社できます。
社員同士の交流も盛んであり、他拠点での会議や議論も活発です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境