具体的な業務内容
【大阪】IT法人営業/管理職候補◎インフラ事業が7割で経営基盤が安定/ワークライフバランス推進企業
【大手SIerやメーカー・エンドユーザーに向けて、最適なサービスやエンジニアをご提案/既存のお客様との関係を深めて、継続的なサポートを実施】
■業務内容:
※ご経験・ご希望によりできる業務からお任せします。
【法人向けの提案営業】
・企業のIT課題やニーズをヒアリング
・お客様の要望に合った最適な人材・サービスのご提案
・プロジェクト開始から終了まで継続的にお客様をサポート
・パートナー企業とのリレーションの構築
・新規顧客へのアプローチ
(既存顧客からの紹介、パートナー企業からの紹介、役員の人脈など)
<経験や適性により以下業務もお任せします>
・事業計画の策定、予算の管理
・営業部門の統括、部下の育成
・支店の管理・運営
・自社製品の提案・販売(BIツール、学生管理支援システムなど)
・展示会出展の企画・運営
・採用計画の立案・実施
IT分野は幅広く可能性は無数にありますので、営業部内のメンバーやエンジニアと協力しながら、顧客が求める需要に合った提案を探っていきます。
業績は個人目標ではなくチーム目標の達成を目指していきますので、数字に追われることなく、確実にスキルを磨くことが可能です。
■キャリアプラン例:
まずは営業としてお客様との信頼関係を築いていき、自分の担当プロジェクトを拡大していきます。役職により部門のメンバー管理、予算管理、部門全体の管理、営業戦略の立案・実施、事業計画の立案なども行います。
成果・実力を評価する体制なので、年齢や社歴に関わらずキャリアアップできます。
■営業30代:
入社して感じたのは、エンジニアとの距離の近さです。新規商談や現場での課題があれば、すぐに相談し合える関係が構築されています。富士通コアパートナーという強みもあり、大手SIerやエンドユーザーから直接商談が来るため、商流がシンプルで動きやすいです。サーバ・ネットワーク領域の専門知識も自然と身につき、キャリアの幅が広がっていきます。
また、全社売上の6割以上を占める部門なので、責任も伴いますが、会社を支え、リードする部門としてやりがいを感じています。既存顧客からの紹介、協力会社からの紹介が多く、人脈を広げていける点も魅力の一つだと思います。
変更の範囲:会社の定める業務(営業部門内)
チーム/組織構成