具体的な業務内容
【新潟/妙高】研究開発・プロセス開発(有機化学品・健康食品、化粧品原料など)◇オープンポジション
【東証プライム上場・総合化学メーカー/材料開発やプロセス開発、スケールアップなどご経験が活かせるポジションをご紹介/福利厚生充実】
株式会社ダイセルの新井工場にて研究開発・プロセス開発業務、品質業務いずれかをお任せ致します。
■業務内容:
下記業務からいずれかをお任せ致します。
・クロマト用の高性能充填剤およびカラム製品の研究・開発
・有機化学製品及び、ヘルスケア製品の製造プロセス開発
・有機化学製品(レジストモノマーやレジストポリマーなど)、ヘルスケア製品(健康食品、化粧品原料)に関わる製造プロセスの設計や製造設備の設計
・実機導入に向けたスケールアップ検討
・レジスト材料等の電子材料製品に関する品質保証業務
■働き方/福利厚生:
・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。
・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。
■住宅補助制度について:
通勤可能な範囲に住居がない方については、住宅手当とは別で住宅補助のサポートがあります。住宅補助については、家賃の会社負担最大75,000円/月(※適用条件あり)転居費用の初期費用補助も一部ございます。
■新井工場の特徴:
有機合成品から電子材料、機能性食品素材、キラルクロマト製品など研究開発の拠点が多いこと、また、複数の事業の製品があることです。新井の地で研究開発したものを工場で工業化するという醍醐味があります。キラルカラムなど、世界シェアの高い誇らしい製品も新井工場で生まれました
■特徴:
当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース・キラルカラム・キラル充填剤・自動車エアバック用インフレータで世界トップクラスのシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等