• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 岩谷産業株式会社の求人情報(【首都圏支社/静岡支店】営業/総合エネルギー事業◇東証プライム上場/LPガスの国内シェアトップクラス【dodaエージェントサービス 求人】)

    岩谷産業株式会社

    【首都圏支社/静岡支店】営業/総合エネルギー事業◇東証プライム上場/LPガスの国内シェアトップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    【首都圏支社/静岡支店】営業/総合エネルギー事業◇東証プライム上場/LPガスの国内シェアトップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/06
    • 掲載終了予定日:2026/02/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【首都圏支社/静岡支店】営業/総合エネルギー事業◇東証プライム上場/LPガスの国内シェアトップクラス

    〜営業未経験の方歓迎です!/創業90年以上/東証プライム上場/ワークライフバランス◎〜

    ■業務内容:
    静岡エリアにて、主にLPガスの販売代理店に対してルート営業、新規営業を行って頂きます。割合としては、既存7割、新規3割となっており、新規営業については対象顧客リストからテレアポやDM送付等でアプロ—チしております。
    ルート営業以外では、災害時に備えた非常用ガス発電機等の病院や介護施設への提案や、脱炭素化・低炭素化に向けた各種工場への油からガスへの燃料転換の提案、また、代理店会合の各種イベントの企画といったことも行って頂きます。

    ■業務内容の補足:
    ・新規案件や工事案件などの見積については、営業が作成する場合が多いですが、定型的な内容は営業事務の方に作成頂くことができ、効率化も図っております。
    ・受注後のデリバリー等については、別部署に引き継ぐ為、営業活動に専念頂ける環境です。
    ・ご入社後はの初期配属勤務地は静岡支店となり、座学研修や先輩社員の同行等を経て担当顧客の割り当てを行う想定です。

    ■勤務地について:
    エリア総合職での募集となる為、首都圏支社内においてのみ転勤の可能性があります。
    初期配属の静岡支店で経験を積んでいただいた後、キャリアの中でスキルアップのため首都圏支社各支店いずれかの部署にての勤務となります。
    首都圏支社各支店
    ・静岡支店 静岡県静岡市
    ・横浜支店 神奈川県横浜市
    ・東京支店 東京都中央区
    ・厚木支店 神奈川県厚木市
    ・山梨支店 山梨県中巨摩郡

    ■当社について:
    当社は「ガス&エネルギー」を基軸としており、1930年の創業時より「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」という企業理念のもと、くらしや産業にエネルギー、産業ガス・機械、マテリアルなど幅広い商品やサービスをお届けしています。
    総合エネルギー本部では、家庭用LPガスをはじめ、工業用のLPガス、LNGを全国で販売しており、都市ガスや電力事業にも参入しております。また、ガス関連機器や生活関連商品も扱っており、より快適な暮らしやエネルギーの安定供給、省エネの環境負荷低減も提案しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業職に対する意欲をお持ちの方
      ・普通自動車運転免許

      ■歓迎条件:
      ・LPガス販売事業、灯油販売事業に係る勤務経験のある方
      ・法人営業のご経験のある方



      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、石川県、静岡県

      <勤務地詳細1>
      静岡支店
      住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋373
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      横浜支店
      住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      東京支店
      住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX17階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      初期配属の静岡支店で経験を積んでいただいた後、キャリアの中でスキルアップのため首都圏支社各支店いずれかの部署にての勤務となります。
      上記の他、厚木支店(神奈川県厚木市)、山梨支店(山梨県中巨摩郡)

      <転勤>

      エリア総合職での募集となる為、首都圏支社内においてのみ転勤の可能性があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:14.7時間/月(2024年度実績)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、配偶者出産休暇 その他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者4,500〜6,000円/子1,000円
      住宅手当:社内規定により支給(0.5〜3.4万円/月)
      寮社宅:独身寮、社宅など(社内規定有/6〜7割会社負担)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業年金有

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・自己啓発支援制度(各種通信講座やオンライン語学研修受講料補助など)

      <その他補足>
      ・諸制度/社会保険、財形貯蓄、住宅補助、住宅融資、従業員持株、出産、確定拠出型年金(DC)に関する給付制度など
      ・諸施設/独身寮、社宅など
      ・その他/福利厚生会員サービスなど

      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      嘱託社員(1年経過後、正社員登用予定)

      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      岩谷産業株式会社
      設立 1945年2月
      事業内容
      【エネルギーを軸に、多彩な事業を展開】

      日本に初めて家庭用LPガスを普及させた当社。今では3つの事業で構成され、LPガスを中心とした総合エネルギー事業、産業用の広範囲なガスや機械設備を扱う産業ガス・機械事業を基幹事業として、それらから派生したマテリアル事業など幅広い分野で事業展開を図っています。
      また、次世代のクリーンエネルギーである「水素」にも注力しております。

      【総合エネルギー事業】
      LPガスのトータル・インテグレーターとして、産ガス国から自社タンカーによる日本への直接輸入・貯蔵・備蓄、全国販売ネットワークによる供給まで、一貫した安定供給体制とともに保安防災体制も確立しています。一方、マイホーム発電、コージェネレーション、家庭用燃料電池、太陽光発電のパネルやLNG販売、さらにはDMEなどの新エネルギーシステムへの取り組みも行っています。また、「カセットフー」をはじめ、多様な家庭用品ならびに調理家電の商品開発にも取り組んでいます。

      【産業ガス・機械事業】
      液化水素、ヘリウムをはじめ、酸素、窒素、アルゴン、炭酸ガス、混合・半導体・医療ガスなど高圧ガスを広範に取り扱っています。溶材関連では溶接・溶断ガス、溶接材料、溶接・溶断機を取り扱っており、産業界の生産性向上に貢献しています。また、機械分野ではITや先端技術社会を設備インフラ面から支えています。独自のノウハウと高い専門知識、エンジニアリング力を駆使しさまざまな製造現場に貢献しています。

      【マテリアル事業】
      機能樹脂関連では機能性フィルム、PET樹脂などの合成樹脂原料を拡販。資源・新素材関連では豪州はじめ、海外における資源開発や、レアメタル・レアアースなどの資源全般の国内外への販売を行っています。また、製品分野では電子、機能セラミックス関連の加工品にも注力。金属関連では特殊鋼・非鉄金属・新金属・高合金などの素材と、海外生産拠点を活用した加工製品を販売しています。
      資本金 35,096百万円
      売上高 【売上高】906,261百万円 【経常利益】47,011百万円
      従業員数 1,351名
      本社所在地 〒5410053
      大阪府大阪市中央区本町3-6-4
      URL http://www.iwatani.co.jp/
    • 応募方法