具体的な業務内容
【医療福祉介護業界の方歓迎】法人営業※就労移行支援サービスの利用促進/年間休日125日/土日祝休み
【医療・福祉機関と連携し、就労支援サービスの利用者を拡大/業界トップクラスの実績・14期連続増収】
■業務内容:
障害をお持ちの方の就労支援サービス利用促進に向け、地域の医療・福祉・就労支援機関等との関係構築を行い、センター見学へとつなげる「地域連携営業」を担当いただきます。
就労移行支援・自立訓練(生活訓練)サービスの利用者獲得を目的とした営業活動を中心に、以下の業務を行います。
<具体的には>
・医療機関、相談支援機関、ハローワーク、法人企業等への定期訪問と関係構築
・就労希望者の獲得・見学促進(リード獲得)
・各種機関への定期訪問、パンフレット設置依頼、情報交換、紹介依頼等のプロモーション活動
・見学者へのフォローおよび利用契約に向けたクロージング
※自宅から通勤可能なセンター(90分圏内)を拠点に、首都圏エリアを広域的に担当。
ゆくゆくは全国エリアも担当いただく可能性あり
※遠方エリアへの長期出張あり
■就労移行支援について:
障害者総合支援法に基づく福祉サービスで、働きたい障害のある方に対し、職業訓練や就職活動支援を通じて一般就労を目指す支援を行います。
■業務の特徴・魅力:
・新規開拓と既存関係の深耕を担い、「顔の見える関係づくり」を重視。紹介数向上に向けた信頼構築が成果に直結します。
・障害をお持ちの方が自分らしく働ける社会の実現を目指す、社会貢献性の高い仕事です。
・労働力不足や偏見などの社会課題に対し、実践的にアプローチする意義あるポジションです。
・福祉領域の知見と営業・マーケティング視点の双方を高められます。
■研修体制:
入社初期はセンターでの支援業務を経験し、サービス理解を深めます。
・【1〜2ヶ月目】支援員業務を通じて事業理解
・【2ヶ月目後半】営業同行で実務習得
・【3ヶ月目】単独営業開始(訪問・関係構築等)
■会社の特徴:
ウェルビー株式会社は、「障害は隠すものではなく、生かすもの」という理念のもと、障害者や発達障害児の社会参加を支援する福祉サービス企業です。就労移行支援や自立訓練、児童発達支援などを全国で展開し、200以上の拠点を有しています。これまでに8,000人以上の就職支援実績があり、定着率は90%超。14期連続増収を続ける成長企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成