具体的な業務内容
【台東区/未経験歓迎】人事※採用担当◆キャリアチェンジ◎採用の基礎から習得/年休124日・土日祝休
〜未経験から人事ポジションを目指せる/採用業務の基礎から学べる環境/実務OJT+研修制度あり/人事・経営企画のスキルが身につく〜
同社はコールセンター代行業務を始めカスタマーサポート代行・ECサイト運営代行等、あらゆるニーズに対応したアウトソーシングサービスを提供しています。
■業務概要
新卒・中途の採用業務をお任せします。ゆくゆくは人事制度構築や経営企画視点などなど幅広い領域に関わることができます。
初めは面接官の現場社員との社内調整などが大変ですが、社内の人脈つくりや調整能力が身につきます!
〈業務詳細〉
・求人票作成・エージェントとのやり取り
・会社説明会や面接の運営
・応募者対応、面接調整
・内定者フォロー
〈ゆくゆくお任せする業務〉
・新卒・中途の採用計画の立案
・採用計画に基づく手法の検討
・教育・研修の企画
・評価制度・給与・福利厚生などの人事制度運用・改善
■ポジションのやりがい
【自分の考えが形になるチャンスがある】
採用予算に縛られるよりかは、現状をよりよくするために何ができるか、を重視しているため、採用において裁量権を持って、新手法や取り組みの提案、実施が叶う環境です。
【経営企画的な視点も身につく】
人事部門が経営企画と連携しており、採用だけでなく組織運営や戦略にも関わるチャンスがあります。
■入社後の流れ
・採用業務についてOJT形式で、まずは応募者対応からお任せし、徐々に求人票作成・採用状況の分析なども行っていただきます。
・当社のサービス内容や社内ルールに関しては、体系的な研修プログラムをご用意しています。
■組織構成
・配属する管理課は6名(うち課長1名、総務担当2名、人事採用担当2名)
※男女比は男性2名女性4名、20代、30代社員が在籍
■働き方
・年間休日124日、残業月20h程度、転勤無
・年に数回研修のため休日出勤があります。
・産育休取得実績があり、復帰率は100%です。
・有休も基本事前に希望を出せば取得可能で、消化率は80%を超えています。
■キャリアパス
・本人の希望に応じて、人事領域の幅を広げてスペシャリストを目指す道やマネジメント、などカスタマーサポートや営業など、他部門への異動も幅広いキャリアパスがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成