具体的な業務内容
【全国フルリモート可】エンジニアリングマネージャー◆製造業AIデータプラットフォーム/グローバル展開
◆熱量の高いメンバーと共に、難易度の高い技術的課題に挑戦しませんか?国内の大手製造業から加工会社まで幅広く導入されるプロダクト/グローバル展開中◆
■募集概要:
当社は「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を展開しています。
2022年のローンチ後、既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただき、T2D3を大きく上回るスピードで成長。現在はアメリカ・タイ・ベトナムにも進出し、グローバル展開を加速させています。
当社は今後、数年間でプラットフォーム上に多くの新規アプリケーションをグローバルに展開することを計画しています。
■業務内容:
共通基盤を担当するCADDi Core本部におけるいずれかの領域のマネジメント(担当領域の目標設定〜達成のための各種マネジメント)をお任せします。CADDi Core本部は、マルチテナントSaaSアーキテクチャにおけるコアを構成する領域群を担当しています。
アプリケーション開発組織のEMやプロダクトマネージャーと密に連携し、キャディ全体の事業成長を技術基盤の力でドライブすることがミッションです。
■業務詳細:
※1人のマネージャーが一度に全てを担当する訳ではなく、担当領域、その時々の重点課題や個々人の強み・志向性に応じて担当します。
・開発チームのピープルマネジメント(採用・育成・評価・組織設計など)
・セキュリティとガバナンスの強化:堅牢なプロダクトを支えるセキュリティ基盤の設計と運用
・Platform Service化の推進:ビジネスロジックに依存しない基盤的サービスの企画〜開発〜運用方針管理
・Platform Engineeringの推進:全社的な開発者体験(Developer Experience)の向上を目的としたプラットフォームやツールの開発・提供
・グローバルインフラの構築と運用:マルチリージョン展開を支える、高可用性・高信頼性・スケーラビリティを備えたインフラの設計、構築、運用
・SREプラクティスの推進:SLO/SLIの設計・運用、エラーバジェット管理、ポストモーテム文化の醸成を通じた、データドリブンな信頼性向上活動の牽引
・技術戦略の策定と実行:事業フェーズや投資対効果を踏まえて、適切な技術の選定、インフラコストの最適化
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境