• 株式会社日立プラントサービス

    【東京/東上野】内部統制◆日立Gの安定性/年休126日/土日祝休/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/東上野】内部統制◆日立Gの安定性/年休126日/土日祝休/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/東上野】内部統制◆日立Gの安定性/年休126日/土日祝休/在宅勤務可

    〜売上高1000憶円超/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強みが有/福利厚生・手当充実〜

    ■業務内容:
    当社にて内部統制業務全般をお任せいたします。具体的には下記のような業務内容になります。
    ・全社的統制、決算・財務報告プロセス評価
    ・業務プロセス統制評価
     発注〜買掛計上プロセス、受注〜売掛計上プロセス、
     入金管理プロセス、原価計算〜棚卸資産プロセス
    ・その他、報告書作成、業務改善対応、往査対応など内部統制業務全般を担当いただき、成果内容に応じて順次、取り纏め業務へのステップアップをしていただきます。

    ■キャリアイメージ
    ご入社すぐはOJTにて業務に慣れていただきます。
    その後、内部統制評価業務の専任者として全社評価業務を取り纏めていただき、業務成果を踏まえて取り纏め責任者へのステップアップをめざしていただきます。

    ■当社の魅力
    ◇将来の「調達」を創り出す遣り甲斐
    日々事業環境の変化に対応した企業貢献における調達のミッションは、コスト削減等従来の調達業務に加え、今後はサステナビリティ対応・レジリエンス向上等、役割が広がっていきます。
    この様な中、日立プラントサービスの調達本部を変え、新たに創り出す、遣り甲斐のある業務に取り組んでいただきます。
    ◇中途社員が馴染みやすい雰囲気
    大手グループですが、中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果を等しく評価します。
    ◇穏やかでフラットな社風
    業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。
    プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
    ◇高い定着率
    部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・経理、財務業務経験
      ・同業他社(建設業もしくは製造業)における内部統制業務の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都台東区東上野 二丁目16番1号 上野イーストタワー 8階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      担当案件の規模や場所により長期の出張が発生する可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:50〜15:20
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:50〜17:20

      <その他就業時間補足>
      通常15〜20h程度/月、繁忙期30〜40h程度/月

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,050万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■土日祝休暇
      ■創立記念日
      ■年末年始
      ■リフレッシュ休暇
      ■アニバーサリー休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養親族1人につき11,000円
      住宅手当:家賃の50%支給(年齢上限あり/賃貸のみ対象)
      社会保険:諸制度/企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度など
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本現場OJTです。

      ・施工技術研修
      ・知的財産取得研修
      ・中堅社員研修
      ・作業所責任者研修
      ・VECアナリスト研修
      ・新任研修(主任・課長他)
      ・E-learning研修
      など

      <その他補足>
      ■諸制度:企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度、資格取得費用補助(受験料+取得奨励金支給※対象48種)、資格取得報奨金制度、独身寮制度、住宅支援制度(独身寮・手当)、家族手当制度、カフェテリアプラン制度、ドレスコードフリー、日立グループ社販制度など

      ■諸施設:保養所

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日立プラントサービス
      設立 1964年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      事業内容日立グループの一員として、産業プラントや公共施設、ビルなどのプロセス設備、空調設備、水処理施設、を企画・設計・施工・メンテナンス分野は電子・機械、医薬・医療、食品・低温流通、素材・化学など多岐に渡ります。行っている事業活動に関しては以下になります。
      ・冷凍装置、空気温湿度調整設備、給排水設備、衛生設備その他の建築付帯設備の設計・製造・販売及び工事並びに保守の請負
      資本金 3,000百万円
      売上高 【売上高】13,170百万円
      従業員数 1,614名
      本社所在地 〒1706034
      東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34F
      URL https://www.hitachi-hps.co.jp/
    • 応募方法