具体的な業務内容
【大阪】M&A推進メンバー(案件主担当候補)◆年間休日126日/土日祝休み/東証プライム上場
〜インターネットを軸に多様な事業を展開するIT企業/年休126日/土日祝休み/エンタメ・EC等幅広い事業を展開するエイチームG〜
■募集背景:
当社は中期経営計画の達成に向け、M&Aを成長戦略の柱の一つとして積極的に推進しています。進行中の案件増加と今後の更なる戦略実行のため、組織体制を強化することとなりました。これまでのご経験を活かし、シニアメンバーと共にM&A実務の中核を担い、将来的には案件の主担当として活躍いただける意欲のある方を募集します。
■仕事内容:
シニアメンバーの指導・レビューのもと、M&Aプロセスにおける特定領域の主担当、または全体のサブ担当として実務を遂行していただきます。ご自身の強みを活かしながら、徐々に担当範囲を広げていくことを期待しています。
■業務内容:
◇M&A戦略・ソーシング支援
◇市場・競合リサーチ、分析に基づくM&A戦略の立案サポート
◇ターゲット企業のロングリスト・ショートリスト作成、事業内容の分析
◇提案資料の作成
◇ディール実行
◇バリュエーション(企業価値評価):財務モデルの作成、評価額の算定
◇デューデリジェンス(DD):DD全体の計画・実行支援、外部アドバイザー(会計士・弁護士等)との連携、特定領域(ビジネスDD等)の担当
◇資料作成:取締役会に提出する付議資料や、交渉に使用する各種資料の作成
◇交渉支援:シニアメンバーに同席し、交渉のサポート、論点整理、議事録作成などを担当
◇契約書ドラフト・レビューのサポート
◇PMI (Post Merger Integration) の推進支援
◇統合計画の策定サポート、分科会の運営支援
◇関係部署との連携、進捗管理のサポート
■当ポジションの魅力:
◎キャリアのステップアップ:M&Aプロセスの一部分のご経験から、プロセス全体を見渡せるポジションへとキャリアを広げることができます。
◎実践的なスキル向上:経営陣やシニアメンバーと近い距離で業務を進めるため、ディールにおける高度な判断や交渉術を実践的に学ぶことができます。
◎裁量と責任:スキルと意欲に応じて、徐々に大きな裁量をお任せします。将来的には案件の主担当としてプロジェクトを牽引する道も開かれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成