具体的な業務内容
【東京/大井町】食品の品質管理アドバイザー ◆百貨店・商業施設向け/大手百貨店GP/正社員登用前提
〜経験を活かしてスキルアップ/幅広い食品の品質管理/阪急阪神百貨店グループ〜
■業務内容:
食品品質管理アドバイザーとして食品の安全・安心に関する点検・管理・教育・指導・コンサルティングをお任せします。
■業務詳細:
・施設(厨房)点検、売場点検、表示点検実務(例:POP広告や食品ラベルが正しく表記されているか確認)
・製造、加工施設の衛生点検(ABCの三段階で評価を行います)
・点検、検査結果を踏まえての指導
・報告書の作成
※1日で商業施設内の4〜6店舗を点検します。
■業務の流れ:
各御取引先様施設を、年間計画に基づいて点検を定期的に実施いただきます。厨房衛生点検は、原材料の取り扱い方法や施設の衛生状態などチェック項目に沿って点検します。表示点検は、産地やアレルギー物質の記載もれがないか、一括表示が正しく表示されているかなどを点検します。
■魅力:
◎百貨店・商業施設が中心のため、色々なアイテムの品質管理を経験でき、多くの知識を身につけられます。
◎知名度の高い取引先が多く、その品質管理を任されているという充実感を味わえます。
■教育体制:
社内習熟度試験制度(11分野26科目)があり、体系立てた教育制度が充実しています。入社後はOJTで先輩が厨房などの点検を行う際に同行し、そこから業務の流れを覚えていただきます。その後、徐々に業務をお任せしていきます。先輩社員が都度フォローをするので安心して業務を学んでいただける環境です。
■組織構成:
品質管理アドバイザー19名(男性5名、女性14名)で構成されています。現メンバーは「食品品質管理の経験を活かしたい」「工場ではなく小売りの品質管理をしたい」という思いをもって入社し、活躍中です。
■当社とは:
食品・衣料品・雑貨などの品質管理・検査業務を専門とする企業です。阪急阪神百貨店などを展開するエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社のグループ会社として、百貨店やスーパーの衛生・品質管理を支えています。大阪本社を中心に、東京・福岡にも拠点を持ち、現場に密着したサポート体制を強みとしています。安定した経営基盤のもと、専門性を高めながら長く働ける環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例