• 丸喜株式会社

    【京都/丸太町】営業事務※未経験歓迎!仏壇・神仏具の老舗優良メーカー/年休123日/残業月5h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/丸太町】営業事務※未経験歓迎!仏壇・神仏具の老舗優良メーカー/年休123日/残業月5h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/丸太町】営業事務※未経験歓迎!仏壇・神仏具の老舗優良メーカー/年休123日/残業月5h程度

    <京都御所すぐそばの本社勤務/創業100年以上の安定企業/ワークライフバランス◎女性社員活躍中/デザイン〜製造〜販売までを展開する企業>
    ■担当業務:
    ・電話対応・取引先対応
    ・受注入力業務
    ・請求書作成
    ・仕入伝票入力業務 等
    ※入社当初はご経験に応じて業務をお任せします。
    在籍中の社員からOJTもございますので未経験でもご安心ください。

    ■配属先の組織構成:
    現在京都本社には12名が在籍しております。また、20〜60代と幅広い年代が活躍しています。
    取引先と仕入先のどちらへの対応を担当するかでセクションが分類されております。
    担当変更なども適宜行っており、商流をイメージいただきながらやりがいのある業務をお任せいただけます。

    \魅力ポイント・強み/
    ◎完全週休2日制で土日祝日はお休み。年間休日も123日と豊富です。
    ◎定時の30分前には会社の電話が留守電に切り替わり、定時以降にお客様対応がずれ込むことはありません。そのため残業は月平均5時間まで抑えられています。
    ◎同社は100年以上の歴史を誇る老舗企業です。また、景気に左右されづらく、安定した業界です。事業への参入障壁が高いため、業界でのシェアを確立しています。
    ◎個人の裁量が大きく、ある程度任せてもらえる環境です。そのため、定着率が非常に高いです。
    ◎当社にはデザインチームが在籍しており、顧客のニーズに合わせたデザインの提案ができ、顧客からの信頼も厚いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜第二新卒歓迎!業界・業種未経験歓迎!〜 
      前職でのご経験は一切問いません!携帯販売スタッフ、飲食店出身の方や営業経験者の方も活躍中です!

      ■歓迎条件:
      ・一般事務業務経験をお持ちの方
      ・入力作業の経験ないしは抵抗のない方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市中京区室町通り丸太町下る道場町20
      勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/丸太町駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】
      ■自転車通勤可

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均5時間/月

      給与

      <予定年収>
      290万円〜310万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,514,240円〜2,690,880円
      固定残業手当/月:32,480円〜34,760円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      242,000円〜259,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:1月あたり0円〜17,000円(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■休日:完全週休2日(土日祝)
      ■休暇:年末年始休暇(12/29〜1/4)
      ※年次有給休暇の付与は、入社月に先行付与(入社月により付与日数は異なります。4月入社の場合、10日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■生活向上手当(3年目以降)
      ■健康診断(会社負担)
      ■婦人科検診補助あり(6,000円)
      ■胃カメラ補助あり(6,000円)
      ■人間ドック受診料補助あり
      ■配偶者検診補助あり
      ■慶弔休暇
      ■育児休暇
      ■有給休暇の積み立て制度あり(期限なし)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の労働条件:同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸喜株式会社
      設立 1940年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      供養用品製造販売

      ■取扱品目:
      仏壇・神仏具・結婚式場調度品・葬祭用品・儀礼車・斎場企画事業
      仏壇仏具のリフォーム事業・斎場の設計、施工及びリフォーム・手元供養品・家具、事務用品
      資本金 300百万円
      売上高 【売上高】7,028百万円 【経常利益】367百万円
      従業員数 121名
      本社所在地 〒6040001
      京都府京都市中京区室町通り丸太町下る道場町20
      URL https://www.maruki.co.jp/
    • 応募方法