• フューチャーインスペース株式会社

    【東京/在宅可】総務労務担当◆フルフレックス/働ける環境づくり/フューチャーグループのSI企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/在宅可】総務労務担当◆フルフレックス/働ける環境づくり/フューチャーグループのSI企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/在宅可】総務労務担当◆フルフレックス/働ける環境づくり/フューチャーグループのSI企業

    〜フューチャーグループのSI企業/人事制度の企画、立案、運用などをお任せ/チームを牽引するポジション〜

    ◆業務内容
    人事労務業務の質をより一層向上させていくことをミッションに、チームを牽引するポジションで活躍いただける方を募集いたします。具体的には、社員がモチベーションをもって働ける環境づくりを、経営層やグループ会社と連携しながら、人事管理、給与労務、労働安全衛生などを通じて実現していきます。

    ◆業務詳細
    経営陣と連携を取りながら、下記業務を推進する役割をご担当いただきます。
    ∟人事制度の企画、立案、運用
    ∟人件費予算の策定、予実差異分析
    ∟就業規則、給与規程など人事関連規程の制定・改訂
    ∟給与計算、勤怠管理全般
    ∟社会保険、労働保険全般
    ∟組織改正、人事異動など人事情報の管理
    ∟入退職手続
    ∟健康診断、産業医面談、衛生委員会をはじめとした労働安全衛生
    ∟労務問題の対応
    ∟全社会議など全社イベントの企画運営 など
    (新卒・キャリア採用業務は別部門が担当しているため、本業務内容には含まれません)

    ◆働き方
    フルフレックス×在宅勤務となるためWLBも整えながら働くことが可能です。また、業務改善や企業全体の制度としてもボトムアップで提案や企画をできることもあり、ご自身で考えながら能動的に業務を行うことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・給与計算や勤怠管理など労務業務2年以上のご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      東京本社
      住所:東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル
      勤務地最寄駅:JR線/大崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
      住所:東京都品川区大崎1-2-2
      勤務地最寄駅:JR線/大崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※客先常駐はありません。
      ※週3日〜4日の出社が必要です。
      ※出社とリモートのハイブリッド勤務であるため通勤費の支給はなし(出社時、打ち合わせなどで客先に移動する際の交通費は全額支給)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※案件により異なる場合あり(9時〜18時を就業時間とした定時制など)

      給与

      <予定年収>
      440万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):256,000円〜322,000円
      固定残業手当/月:50,000円〜63,000円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      306,000円〜385,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢などを考慮のうえ、決定します。
      ※上記はサブリーダー、リーダー候補クラス(年収440万〜600万)の月給と内訳。年収725万以上はマネージャークラス(基本給455000円〜563000円※管理監督者で残業代無)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児介護休暇、リフレッシュ休暇、ファミリー休暇
      結婚休暇、忌引き休暇
      産前産後休暇、育児休業、介護休業

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:原則リモートのため。出社時の交通費は支給
      社会保険:健康保険(フューチャーグループ健康保険組合)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得補助制度
      ・Udemy受講制度
      ・クラウド系資格報奨金制度
      ・ハラスメント研修、セキュリティ研修など各種研修

      <その他補足>
      フューチャーグループ健康保険組合
      インフルエンザ予防接種無料※被扶養者も無料
      定期健康診断※通常以上の項目を実施/被扶養配偶者(奥様)と30歳以上の女性被扶養者も無料
      ストレスチェック
      産業医、保険医
      結婚祝い金、出産祝い金、傷病見舞金
      社員紹介制度
      ベネフィットステーション(福利厚生サービス)
      懇親会補助(1人2000円/月)
      リビング(ウォーターサーバー、給茶機、オフィスグリコ等が設置された休憩スペース)有
      FISアワード
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      フューチャーインスペース株式会社
      設立 2001年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      東証プライム上場のフューチャーアーキテクトグループの戦略的パートナー企業として、
      「システムインテグレーション」「システムアウトソーシング」「ITコンサルティング」の3つの事業を掲げ成長を遂げてきました。
      2014年10月から株式会社アセンディアより新たにフューチャーインスペース株式会社に社名変更し、更なる発展を目指しております。
      同社はITコンサルティング分野におけるフューチャーアーキテクトとの連携を強化すべく、
      フューチャーアーキテクトの保守運用グループとアセンディアの運用、保守開発を融合させ、お客様への価値をより提供できる組織体へと進化を遂げました。
      ■事業概要:
      (1)システムインテグレーション:要件定義・概要設計・詳細設計 / 開発・構築・テスト
      最適を目指し構築したITシステムも、ビジネス環境やシステムトレンドの変化により新たな課題が生じます。
      新たに必要となった機能の新規開発に加え、日々の運用・保守を通じて収集したお客さまのご要望や
      障害対応の内容も踏まえた追加開発・システム構築サービスを提供いたします。
      (2)システムアウトソーシング:ヘルプデスク業務(ユーザ問合せ)/ サービスデスク業務(窓口)/ 運用支援 / 保守支援
      情報システム部門がビジネスの重要課題に取り組んでいただけるように、システムの維持・改善を進めて行くにあたって必要な
      運用・保守・サービスデスク機能をアウトソーシングできるよう対応いたします。
      大規模・ミッションクリティカルなシステムの運用・保守で培ったノウハウをベースに高品質で安定したサービスを提供いたします。
      (3)ITコンサルティング:情報システム部門支援(企画・計画立案・教育など)/ 改善コンサルティング
      情報システム部門にはより戦略性の高い役割にシフトしていただくため、
      インソースで取り組むべきもの、アウトソースしたほうがよいものを整理し、最適な形でサービスをご提供いたします。
      また、役割をシフトするためのプラン立案や実行も支援いたします。
      資本金 83百万円
      売上高 【売上高】5,860百万円
      従業員数 365名
      本社所在地 〒1410032
      東京都品川区大崎2-9-3
      URL http://www.inspace.co.jp/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。