具体的な業務内容
【大阪・京都】オペレーター◆業務リーダー/残業15h程度/年間休日123日
〜監視業務から、顧客のビジネスを動かすリーダーへ。新規プロジェクトのコアメンバー募集〜
■業務概要:
〜さあ、”守り”の運用から、”攻め”の運用へ。〜
この度、私たちは16名体制となる大規模データセンターの運用プロジェクトを、新たに始動させることになりました。私たちのミッションは、単にシステムを安定稼働させることだけではありません。お客様のビジネスの心臓部であるITインフラを深く理解し、その成長を加速させるためのパートナーとなることです。
あなたには、この新チームの中核を担う業務リーダーとして、品質の高い運用体制をゼロから築き上げていただきたい。これは、あなたの経験を、チームとお客様の未来のために最大限に活かせる、またとない挑戦の舞台です。
■業務内容詳細:
現リーダーの右腕として、以下の業務でリーダーシップを発揮していただきます。
◇チームを導く司令塔として
まずはOJTで業務をキャッチアップ。その後、15名のメンバー一人ひとりのスキルや特性を見ながら、的確な指示出しや丁寧な教育をお願いします。あなたのリーダーシップで、強いチームを創り上げてください。
◇主体的に創り上げる、理想の運用体制
「もっと効率的にできるはず」という、あなたの視点を歓迎します。課題の発見、改善策の立案・実行、運用プロセスの標準化(ドキュメント整備等)まで、裁量を持って推進できる環境です。
◇プロジェクト管理のノウハウを吸収
現リーダーの補佐として、案件の進捗管理やメンバーのアサイン調整など、管理業務のサポートをお任せします。将来のマネージャーに必要なスキルを、実践で学ぶことができます。
■ミッション:
◇安定運用の実現と、その先の価値提供
データセンターの安定稼働は、私たちの最低限の使命です。その上で、日々の業務からお客様の潜在的な課題を見つけ出し、解決策を提案・実行することで、信頼されるパートナーとしての地位を確立してください。
◇次世代リーダーの育成
あなたの知識と経験を、後輩たちに惜しみなく伝えてください。あなたがチームのロールモデルとなり、次のリーダーを育てていくことも、重要なミッションです。
◇お客様とチームの架け橋に
お客様との折衝や、メンバーの意見の取りまとめを通じて、プロジェクトが円滑に進むための中心的な役割を期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境