具体的な業務内容
【宮崎市】リース営業/既存9割以上〜年休136日/残業ほぼ無/金融知識不問/宮銀グループ〜
■職務内容:
宮崎銀行から紹介された法人顧客に対し、リース・割賦販売などの金融商品を提案する営業職です。新規開拓や飛び込み営業はなく、既存顧客との関係構築が中心。これまでの法人営業経験を活かし、地域企業の成長を支えるやりがいあるポジションです。
▼具体的な業務内容:
・宮崎銀行から紹介された法人顧客への訪問・ヒアリング
・設備投資ニーズに応じたリース・割賦プランの提案
・見積書・契約書類の作成、価格交渉
・契約後のフォローアップ(定期訪問・相談対応)
・社内事務スタッフとの連携による契約手続き
※提案する設備は車両・事務機器・医療機器など多岐にわたります。
■教育体制について
ベテランによるOJTと、WEB研修などを通した教育体制が充実しております。最初の1か月は座学で金融業界の知識をキャッチアップし、営業同行などを通じて、半年〜1年かけて1人前になるイメージです。
■営業活動の流れ
[1]顧客訪問:
宮崎銀行から「この企業さんがリースを検討しているよ」と紹介されます。既に銀行と関係がある企業なので、安心して訪問できます。
[2]ヒアリング・ご提案:
お客様の「どんな設備が必要か」「どのくらいの予算か」などを丁寧に聞き取ります。その内容をもとに、リースや割賦(分割払い)のプランを提案します。提案する商品は、車両・事務機器・医療機器など多岐にわたります。
[3]見積作成・契約手続き:
社内の事務スタッフと連携しながら、見積書や契約書類を作成します。
金額や条件について、お客様と調整・交渉する場面もあります。
[4]契約後のフォロー:
契約が終わったら終わりではなく、定期的に連絡を取り、困っていることがないか確認します。長くお付き合いすることが多く、「信頼される存在」になることが大切です。
■組織構成:
営業部門は13〜14名体制(30代〜60代まで幅広い年齢層が在籍)
■採用背景:
宮崎銀行グループの一員として、地域企業の設備投資を支えるファイナンスリース事業を展開する当社。安定した顧客基盤のもと、さらなるサービス品質向上を目指し、営業体制の強化を図るための増員募集です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成