• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東芝エネルギーシステムズ株式会社の求人情報(【青森】原子力発電設備に関するフィールドエンジニア業務◆年間休日126日/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    東芝エネルギーシステムズ株式会社

    【青森】原子力発電設備に関するフィールドエンジニア業務◆年間休日126日/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【青森】原子力発電設備に関するフィールドエンジニア業務◆年間休日126日/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【青森】原子力発電設備に関するフィールドエンジニア業務◆年間休日126日/福利厚生充実

    〜「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜

    ■募集背景:
    東芝グループは数多くの革新的な技術と製品を生み出し、技術革新で日本の社会・文化に貢献してきました。
    東芝エネルギーシステムズはその東芝グループの注力分野であるエネルギーソリューション事業を担う会社として、電力の安定供給と、カーボンニュートラルの実現に向けて事業を推進しています。
    東芝エネルギーシステムズのパワーシステム事業部では、エネルギーソリューション事業の一層の事業拡大に向け、基盤領域の強化を図るべく技術人員の募集を行います。

    ■業務内容:
    (1)原子力発電所・工場における現地据付工事管理(施工計画・管理)/現地試験・試運転管理(実施計画・管理)
    ・これに関する社内外関係先との連絡、調整などの現地に関わるプロジェクトマネジメント業務(工事・試験・試運転管理担当)
    (2)原子力発電所・工場における現地作業安全管理
    ・これに関する社内外関係先との連絡、調整などの現地に関わるスタッフ業務(作業安全管理担当)
    (3)原子力発電所・工場における現地作業所の総務・労務・渉外管理
    ・これに関する社内外関係先との連絡、調整などの現地に関わるスタッフ業務(総務担当)

    ■募集部門の魅力・やりがいなど:
    グリーントランスフォーメーションに基づき脱炭素、エネルギー安定供給、経済成長の3つを同時に実現するために、原子力発電は継続的に活用していくという期待が示されています。
    原子力フィールド技術部門は、協力会社と連携して、安全・品質を満足した製品及びサービスを提供する部門であり、今後の新エネルギー事業拡大に向け、基盤領域の強化を図っております。
    フィールドの最前線で顧客に最終の引渡しおよびサービス提供をするやりがいのある仕事です。

    ■当社について:
    東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。

    変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・5年以上の経験(エンジニアリング、品質管理、安全管理、総務)
      ・理工系の基礎的な知識、思考能力(原子力工学、機械工学、電気・電子工学、化学工学、物理、建築/土木、制御、情報等)

      ■歓迎条件:
      ・監理技術者、1級電気施工管理技士の資格所有者
      ・電気取扱者経験者、電気主任技術者・電気工事士の資格所有者
      ・酸素欠乏危険作業主任者、その他作業主任者の資格所有者
      ・若しくは資格取得に意欲のある方

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      <語学補足>
      基礎レベルの英語力

      <必要資格>
      歓迎条件:第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、電気工事施工管理技士1級、監理技術者-、酸素欠乏危険作業主任者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      青森県

      <勤務地詳細1>
      出張所(青森/大間)
      住所:青森県下北郡大間町
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      出張所(青森/東通)
      住所:青森県下北郡東通村
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      出張所(青森/六ケ所)
      住所:青森県上北郡六ケ所村
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:転勤補足欄に記載
      交通

      <勤務地補足>
      ※ご希望に沿った勤務地をご相談しながら決めていきます。

      <転勤>
      当面なし
      【変更の範囲:会社の指示する場所(労働者の自宅等リモートワークを行う場所を含む)※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の就業場所】

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ※フレックスタイム制度あり

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜450,000円

      <月給>
      260,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキルに応じて検討します。
      ・昇給:年1回
      ・賞与:年2回(7月・12月)※業績連動型となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始、特別休日、年次有給(初年度5〜18日付与・最大24日付与、半日取得可、繰越制度あり)、その他休暇(慶弔・夏季・災害休暇など)
      ※入社初年度の年休日数は、入社月によって変動します。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:次世代育成手当(支給条件該当者のみ)
      住宅手当:社内規定に沿って支給
      寮社宅:寮・社宅あり(社内に規定に沿って決定)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職金制度あり、確定拠出年金制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■諸手当 
      住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、次世代育成手当、深夜手当など(当社規定による)
      ■カフェテリアプラン制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東芝エネルギーシステムズ株式会社
      設立 2017年10月
      事業内容
      エネルギー事業関連の製品・システム・サービスの開発・製造・販売を行っています。

      ■事業概要:現代生活になくてはならない電力エネルギーは、今後も全世界で旺盛な需要が見込まれており、私たち東芝グループは創業以来培ってきた技術力で、より良い生活のための基盤づくりに貢献しています。電力エネルギーの安定的な供給を行うために、火力・原子力発電システムに加え、自然エネルギーを利用した水力・太陽光・地熱・風力などの発電システムを提供。
      資本金 22,600百万円
      従業員数 5,000名
      本社所在地 〒2120013
      神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル
      URL https://www.global.toshiba/jp/company/energy.html
    • 応募方法