• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 医療法人社団昌健会の求人情報(【千葉】人事労務のスタッフ募集(地域医療を支える医療法人)◇年休122日/賞与3ヵ月分【dodaエージェントサービス 求人】)

    医療法人社団昌健会

    【千葉】人事労務のスタッフ募集(地域医療を支える医療法人)◇年休122日/賞与3ヵ月分【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉】人事労務のスタッフ募集(地域医療を支える医療法人)◇年休122日/賞与3ヵ月分【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉】人事労務のスタッフ募集(地域医療を支える医療法人)◇年休122日/賞与3ヵ月分

    【人事労務のスタッフ募集/年間休日122日・ワークライフバランス◎/成長著しい市場の在宅医療】

    ■業務内容:
    人事労務のご経験が2年以上あり、即戦力となる方を求めています。
    また年齢を問わず、将来的にはまとめ役として管理職などを目指していく事も可能です。
    ※適材適所な人員配置を行っております。
    ※新たな人事評価制度を導入しており、半期ごとに評価を受けます。

    ■具体的には:
    ◎人事関連業務
    ・採用事務、入退職対応
    ・人事評価制度の運用
    ・職員研修 ほか
    ◎労務関連業務
    ・給与・賞与支給事務
    ・社会保険・労働保険手続き
    ・年末調整、住民税手続き
    ※社労士法人との橋渡し的な役割をお願いします。
    ※適性とご志向に応じて、より専門的な業務や経営に近い業務、その他施策もお任せしていきたいと考えています。
    ※その他、電話対応などメンバー全員で対応している業務もございます。

    ■組織構成:
    人事部メンバー:部長、リーダー1名、常勤スタッフ1名、非常勤1名が在籍しています。
    当法人内には20〜30代の医療未経験スタートメンバーも多数在籍しています。未来の地域医療を担うスタッフを募集します。

    ■このポジションの魅力:
    ・医療業界未経験でも、職員を支えることで「医療を良くしたい」「この地域に貢献したい」などの、強い気持ちがあれば、活躍できる挑戦の機会を提供いたします。
    ・挑戦できるテーマの範囲が広いため、自分なりに必要だと思うアイデアを提案し、実現していくことが出来ます。
    ・在宅医療・看護・介護分野の専門知識を身に着け、医療機関の運営を通じてビジネスや経営の基盤となる力を身に着けることが可能です。

    ■シフトについて:
    休日は職員同士で話し合いながら調整可能です。
    日曜は基本的にはお休みです。土曜出勤となる場合があります。

    ■医療法人社団昌健会について:
    当法人は千葉県大網白里市に本部を構え、「あなたと共に希望をいきる」を理念に医療・介護サービスを運営している医療法人です。患者さまのお一人おひとりに寄り添いながら、生活の中での療養について誇りをもって質の高いケアを提供するとともに、専門職としても知識と技能を高め、患者さまの尊厳を常に考えながら、誠意ある医療・介護を提供するように努めて参ります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・人事労務業務(給与計算など)のご経験が2年以上ある方

      ■歓迎条件:
      ・自動車運転免許(AT限定可)
      ・医療業界でのご経験があれば尚可

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:千葉県大網白里市駒込780-1
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:
      ・JR東金線 大網駅から徒歩10分
      ・JR外房線 永田(千葉県)駅から徒歩20分
      ※マイカー通勤:可(駐車場無料)

      <転勤>

      ※引っ越しを伴う転勤はなし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      346万円〜390万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):231,000円〜260,000円

      <月給>
      231,000円〜260,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は前職・経験を考慮し決定します。
      ※交通費は別途支給します。
      ■賞与:年2回(計3.0か月※前年度実績/入職時期により按分による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ・シフト制(週5日出勤)
      ・週休二日制 ※基本的には土日休み・繁忙期は出勤あり
      ・年間休日:122日(2024年度)
      ・有給休暇:就業規則による

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10,000円/月
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続5年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      【OJT研修】
      訪問診療の仕組みや各種医療制度などについて一通り覚えるまで教育担当の先輩スタッフが付き添いますのでご安心ください。

      <その他補足>
      ■食堂を税込み339円で利用可能
      ■交通費支給:あり(上限10,000円/月)
      ■マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
      ■福利厚生倶楽部加入(リロクラブ)
      ■社会保険:完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
      ■退職金制度:あり(勤続5年以上)
      ■定年制:60歳(再雇用あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      医療法人社団昌健会
      設立 2015年10月
      事業内容
      ■当法人について:
      訪問診療・訪問看護・サービス付き高齢者住宅・入院病床・リハビリテーションなど、さまざまな機能を有した幅広い事業展開をしているため、医療から介護までをトータルで支えることができます。法人内で多職種が緊密な連携をとりながら、患者さんやご利用者さんの生活に寄り添うサポートを提供します。地域における在宅医療の拠点として、他の医療機関や介護施設ともネットワークを築いています。また、当法人には常勤・非常勤合わせて約30名の医師、約41名の看護師、約17名の介護スタッフ、約8名のリハビリスタッフが在籍し、手厚いサービスを提供しているのが特徴です。多職種でのカンファレンスを定期的に実施し、より良い看護・介護・リハビリを目指しています。日々の業務の中での教育をはじめ、研修会や勉強会の開催など、それぞれの職種でスキルアップに向けた取り組みにも力を入れています。

      ■当社の特徴:
      昌健会には常勤・非常勤合わせて医師数約34名、看護師約52名、介護士21名、リハビリスタッフ12名、ケアマネージャー2名が在籍し、手厚いサービスを提供しているのが特徴です。多職種でのカンファレンスを定期的に実施し、より良い看護・介護・リハビリを目指しています。日々の業務の中での教育をはじめ、研修会や勉強会の開催など、それぞれの職種でスキルアップに向けた取り組みにも力を入れています。
      従業員数 121名
      本社所在地 〒2993235
      千葉県大網白里市駒込780-1
      URL https://shokenkai.com/
    • 応募方法