具体的な業務内容
【六本木/中国語を活かす】海外タイトルの導入サポート事務◆会員数3500万人超「DMM GAMES」
◇業界未経験歓迎◇中国語を活かしてプラットフォーム「DMM GAMES」の海外タイトルの導入窓口を担当◇
■業務内容:
PCやスマートフォンなど複数デバイスでオンラインゲームやダウンロードゲームを遊べる、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を開発・運営しています。
・国内最大級のゲームプラットフォーム
・運営中のオンラインゲーム250本超
・提供中のダウンロードゲーム13,000本超
DMM GAMESで配信が決まった海外企業のオンラインゲームのリリースまでの必要タスクを、管理する業務です。必要タスクを多言語で、提示、やり取りを行います。技術的な問い合わせに対しても、システム側に確認を行いながら、多言語で回答していくセクションになります。
■具体的な業務内容
DMMグループの中核企業であり、
国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」の海外タイトルの導入窓口として、リリースするための各種タスク管理、問い合わせ窓口担当して、多言語で対応しリリースまで導きます。
主な業務として下記を行います。
・企画段階からリリースまでの、スケジュール調整(プロジェクト推進の担当者と共に行います)
・各タスクの提示と問い合わせ窓口(基本、文章でのみ)
・各セクションとの調整
・マニュアルなどの更新
・業務の改善提案と実施
・企業アカウント(社内ツール)の管理
※社内外問わず対面での対応は少なく、テキストベースでのやり取りがメインです。
■ポジションの魅力
これまで、日本語で行ってきた業務を多言語で行うことを目的に新規で立ち上げるチームとなります。業務内容については、しっかりとしたOJTがありますが、チームの体制としては、新規になりますので、1からのチームビルトになり、中心的な役割を担える可能性があります。
■当社について:
会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。
1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成