具体的な業務内容
【港区】エネルギーの自給自足・脱炭素化社期の実現へ/パートナーセールス◆契約件数29000件突破◎
\カーボンニュートラル領域で急成長中のスタートアップ企業!エネルギー地産地消の世界を目指す「シェアでんき」脱炭素 × 住宅産業の注目領域で、成長産業の最前線に立つ!/
\これからの時代に求められる新しいインフラ”を社会に広げていく営業ポジションです!/
※単なる太陽光設備の提案ではなく、「作った電気をどう活用し、どんなライフスタイルを実現するか」といった観点から、EV・蓄電池・スマート家電との連携や防災視点などを取り入れた次世代住宅の暮らし方を設計・提案する、企画要素の強い提案型営業です。
\point/
・初期費用無料のため、心理障壁低くお客様から幅広くニーズをいただいております。
・戸別訪問は一切なし。BtoBに特化したスマートで企画性の高い営業スタイル
・設備導入にとどまらず、「暮らし方」まで提案する次世代型セールス
・個人宅から法人店舗まで導入拡大中。契約数は4年で1,000件→1万件に成長
・1,700社超のパートナー企業と連携する、スケールある営業フィールド
・営業資料整備や導入プロセス改善など、企画・設計業務にも早期から関与
・適性に応じて、戦略立案やマネジメントへのキャリアパスも描ける
◆業務詳細
(1)住宅ビルダー等パートナー企業への提案営業・アライアンス推進
L 商談獲得〜課題ヒアリング〜導入提案〜契約クロージングまで一貫して対応
L 「電気を資産にする」「EV・家電活用」「防災住宅」など、住宅の新しい価値を共創する提案型営業
(2)パートナー営業支援/ライフスタイル提案設計
L ビルダー営業担当と連携し、生活者に寄り添ったエネルギー提案を間接支援
(3)営業資料・提案スキームの改善・標準化
(4)社内関連部署(設計、カスタマーサクセス、事業企画など)との連携・折衝
(5)KPI設計とPDCA実行
◆組織構成:
<営業部長プロフィール>
営業職としてキャリアをスタートし、複数のIT系企業において法人向けサービスの拡販を担当。営業部長・執行役員を経て、分社化による新会社の立ち上げに参画し、代表取締役社長としてSaaSプロダクトの成長を牽引。その後、グループ全体の経営に携わり、代表取締役副社長・社長として複数事業の拡大を推進。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成