具体的な業務内容
【新潟/上越市】クレーン車のドライバー ◆深夜運行なし/転勤なし/今後も成長期待の環境業界
〜今注目のSDGs・脱炭素社会の実現に貢献/「日本一の総合環境企業」目指す企業〜
■仕事内容:
大型トラックによる産業廃棄物の収集運搬の業務です。
適正な運行計画、機器による運行管理で、安全対策、労務管理に力を入れています。
■職務詳細:
◆車両種類は当社が保有するタンクローリー車となります。(FRP、SUS車など複数車両あり)担当する車両はスキル・ご経験等を踏まえて決定します。
◆収集物は主に県内外の特定取引先(法人企業様)より依頼される廃液・容器入り廃棄物等が中心で、自社工場までの運搬等業務となります。
◆運行は基本的に高速道路を使用します。
◆遠方への引き取りでは、車中泊(月平均5〜10回程度)が発生しますが、
車中泊の際には別途手当を支給しています。(1泊3,000円)
*業務内容の理解習得まで同行運転等によりきちんとサポートします。安心してご応募ください。また、運行計画においても、運行スケジュール、行先場所(地図等)を
きちんとお知らせしますので、初めての方でも安心して業務に臨んでいただけます。
■配属先:上越工場
■当社の強み:
◎独自技術での課題解決が強み
産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図っています。
◎技術への積極投資で新技術を創出
技術開発への投資を惜しまず、たとえば自動車分野における環境技術である「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成