具体的な業務内容
【全国フルリモート可】AIエンジニア◆クラウド開発経験◎/最先端スタックでAIを実装◆フルフレックス
~生成AIを“使える形”にする側へ/技術で顧客のビジネスを動かし事業インパクトを実感~
●AI/データ領域のトップランナーが創業、年平均成長率25%超の急成長企業
●PoCだけでなく本番運用・アーキテクチャ設計まで携わり市場価値アップ
●社員8割が技術者。業界トップランナーと共に技術と構想力で課題解決へ
●「フルリモート×フレックス×技術裁量×勉強会充実」で、成長と柔軟な働き方を両立
<こんな方にオススメ>
・PoC止まりのAI開発に物足りなさを感じており、一貫して携わりたい方
・生成AIやMLOpsなど、事例の少ない最前線の技術を実務で使いたい方
・最新スタックを実務で扱いながら、技術者としての市場価値を高めたい方
■業務概要
顧客企業と伴走しながら、生成AIや機械学習を組み込んだアプリ/システムの設計〜開発〜運用までを担当します。
〜主な業務例〜
・生成AIを組み込んだAIエージェントアプリケーションの開発
・LLMOps/AgentOpsの設計、開発
・機械学習PoCの製品化に向けた開発
・MLOps設計、開発
・新規技術、サービスの調査検証
■募集背景
企業の生成AI活用ニーズが急増。しかし現場では、非決定性の制御、データ変化への対応、運用基盤設計などの課題が山積しています。当社ではこうした技術的・運用的課題を乗り越え、AIを“使える形”にするための設計・開発・運用を一貫して支援できるエンジニアを募集しています。
■ポジション魅力
・PoCから本番運用まで一貫して関わり市場価値を高められる成長性◎
・データから価値を創出し顧客事業の成長に貢献することで事業インパクトを実感できるやりがい◎
■業界トップクラスの背景
・Snowflakeの導入実績は日本国内においてNo1クラス
・社員80%以上がデータ系技術者であり社内勉強会が活発
・コンサルからデータ基盤の構築やデータ分析、システム開発、開発後の運用までワンストップで提供可能なため引き合い増加
■オススメ
・クラウド比率99%/資格取得金補助制度(クラウド資格の合格数126個)
・育休取得率75%&育休復帰率100%&有休取得率約70%&定着率97.2%
・年間昇格人数28.8%&最大年収伸び率38.5%&最年少管理職28歳
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成