具体的な業務内容
【岡崎市/フルフレックス】三河エリアで食品物流の知識を活かす営業職◇転勤なし◇キャリア支援制度充実
≪創業75年/地元岡崎市を中心に強く根付く/フルフレックス制度導入/月1回の有給休暇取得推進/岡崎市への寄付や学校給食配送・被災地への支援物資運搬と地域貢献≫
★営業のやりがい★
◎お客様からの「ありがとう」が直接届く
自分の提案が顧客の課題解決につながる実感を現場で感じながら、やりがいをもって業務に取り組むことができます。
◎現場との距離が近く、改善提案がすぐに反映される
自分のアイデアが形になり達成感を感じられます。また、チームで動く営業スタイルの為、社内外との連携を通じて、協力しながら成果を出していきます。
■業務内容:
岡崎通運株式会社の営業職として、三河エリア(岡崎・豊田・安城)の自動車メーカーのお客様を中心に、以下の業務を担当していただきます。
1,既存顧客との打ち合わせ
・納期調整:製品の出荷・納品スケジュールを顧客と調整。生産ラインや在庫状況に応じた柔軟な対応が求められる。
・品質対応:輸送中の破損や遅延などのトラブル対応。原因分析と再発防止策の提案。
・物流方法の最適化:輸送手段(トラックサイズ、便数)、ルート、積載効率などを見直し、コスト削減や納期短縮を図る。
※担当企業は50社程度
2,新規案件の提案・見積もり作成
・顧客の新しい物流ニーズ(新製品、新拠点、季節変動など)に対して、最適な物流プランを設計。
・輸送費、倉庫費、加工費などを含めた総合見積もりを作成。
・提案書・プレゼン資料の作成と説明。
3,顧客ニーズに応じた物流ソリューションの設計
・輸送+倉庫+加工の一貫提案:当社の強みである一貫体制を活かし、複数工程をまとめて提案。
・TPS(トヨタ生産方式)に準じた物流設計:ジャストインタイム納品、ムダの排除、品質管理を重視。
・ITデジタル活用:運行管理システム、在庫管理システムなどを活用した効率化提案。
【インタビュー内容/岡“ツウ”な人】
・周りの人に恵まれていることは、よかったと思います。当たり前ですが、仕事は大変です。しかし、周りの人にたくさん助けられてきたので、今があると思っています。
・会社が自分の家族を大切にしてくれている事です。弊社では年に一度、家族感謝祭という催し物があるのですが、そこでは家族と楽しい時間を過ごすことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成