具体的な業務内容
【名古屋市・多治見市】ソフトウェア開発エンジニア◆自動車OEM企業向け/上流工程から実装、導入まで
【トヨタ自動車の車両開発を幅広くサポートするスマートグループ/日本の重要基幹産業・製造業に多彩で良質なITサービスを提供/キャリアパス充実◎】
■業務内容:
自動車のアフターサービスで使用されるリプロ関連ツールのソフトウェア開発を担当いただきます。
■業務詳細:
車載コンピュータの不具合や機能アップを、物理的な部品交換でなく、ソフトウェアのアップデートで実現することで、作業時間(工賃)や部品費用の削減に貢献するソフトウェアの開発をお任せいたします。
要件定義、仕様作成などの上流工程から実装、導入までをお願いいたします。
■入社後の流れ〜ゆくゆく期待したいこと:
入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、システム開発・IT導入のプロジェクトに従事頂き、業務内容や流れを理解頂きます。
その後、自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、徐々に責任ある役割を担当して、将来的にはプロジェクトリーダーや技術専門家として活躍し、プロジェクト戦略の立案にも携わって頂きます。
■当ポジションの魅力/やりがい:
・先行開発に携わるため、新しい技術やスキルアップに関心のある方にとって面白い環境です。
・機械学習関連の案件も増えてきており、AI分野でのスキルアップが可能です。
■当社について:
当社は、3,000社を超える製造メーカーに向け、3D技術を活用した製品を提供しています。
製造メーカーの生産性向上に大きく貢献できるシステムで、3D×AIの技術力を強みに高い優位性を誇ります。。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成