具体的な業務内容
【渋谷】インハウスクリエイティブディレクター◇日用品や飲料の人気自社ブランド◇残業少/働きやすい◎
\リモート・スーパーフレックスタイム制:5時〜22時(中抜け可能)/
「何時から何時まで働く」と定めるのではなく、1人ひとりの自主性を大事にしている社風です。リモート環境下での働く場所も、働く格好も自由。保育園の送り迎え・中抜け・リモートワークなどを活用しながら、柔軟に働けます。
◎水想い/BIYOUDO/VOX/Famyなどの複数ブランドを横断し、事業モデル×ブランドビジョンを設計・推進するポジションです!
■採用背景:
配属予定の「クリエイティブ本部」は、2024年1月に新設された部署です。
社長を含め、当社ではクリエイティブの重要性を高く認識しており、今後の組織の中心を担うクリエイティブ本部のチーム強化を目的に、インハウスクリエイティブディレクターを募集する経緯となります。
■業務内容:
(1) ブランド/コンセプト設計:
・ブランドの目的/約束/世界観を言語×ビジュアルで定義(タグライン/ストーリー/キービジュアル)
・抽象?具体を往復し、要素分解→構造化→情緒化のプロセスを設計
(2) パッケージ/EC画像/LPディレクション:
・EC導線最適化(構成/ワイヤー/コピー)
・世界観構築(KV/コピー群/パッケージ/ブランド)
(3) デザインシステム/ルール構築:
・パッケージ、LP、バナーを貫くデザイン原則(色・タイポ・レイアウト)とコピー原則を策定/運用
・ガイドラインの整備、テンプレート化、品質の基準化
(4) チーム/社内外ディレクション:
・クリエイティブ/アートディレクション
・クリエイティブナレッジ基盤の整備
・外部パートナー選定/進行/品質管理
■安定的な組織成長
「売上は後から付いてくる」という哲学のもと、製品やサービスの充実に力を入れ、安定した二桁成長率を維持しています。直近10年間で売上高は約20倍に成長し、その約70%はリピーターが支えています。
自社製造工場を保有しつつ、工場を持たないファブレスメーカーとしてのノウハウも有し、ファウンドリ&ファブレスの統合型ハイブリッドメーカーとして事業の拡張性は無限です。
また、将来的な株式上場を見据え、ガバナンスと管理体制の強化に努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成