具体的な業務内容
【菊川市/未経験可】品質管理(自動車ブレーキ液等)◆世界的ブランド製品/マイカー通勤可/育成体制◎
\未経験からキャリアを築ける!正社員募集/年休125日・完全週休2日制(土日祝休)残業僅少/世界的なブランドSeiken製品
当社は自動車用ブレーキ液や不凍液などの化学製品、油圧ブレーキ部品の製造・販売を行うメーカーです。安全性と品質を重視し、ブレーキ性能向上の研究や技術開発にも注力しています。
【品質管理とは】
製品やサービスの品質を保つために、決められた基準どおりに作られているか確認する仕事」です。
■業務魅力:
製品の安全性を守る重要な役割を担います。ブレーキ液やクーラント液の性能テストから始め、原料検査や機器管理など幅広い業務を通じて品質を支えるプロフェッショナルへ成長できます。自動車の安全に直結する責任と達成感を実感できる仕事です。
■担当業務:
<入社後の流れ>
最初はブレーキ液、クーラント液の性能テストなど基本作業から教育研修(OJT)を進める予定です。
<詳細業務>
◇機器点検
・水分計、pH計、密度計などの測定機器を毎日チェック
◇検査業務
・原料の受け入れ検査(材料が基準を満たしているか確認)
・工程間検査(途中で問題がないかチェック)
・端切検査(古い液や残留物を取り除いてから検査する作業)
◇試薬調製
・検査に使う薬品を正しく調合
◇機器管理
・検査機器の状態を管理し、必要に応じてメンテナンス
◇サンプル管理
・製品サンプルの運搬、倉庫での保管、記録管理
◇限度見本
・製品の品質を判断するための基準サンプル(限度見本)を使って検査
■取り扱い製品:ブレーキ液、油脂洗浄剤、クーラント、エンジン始動液、エンジン洗浄剤、バッテリー補充液、ウインドウォッシャー液、クイックハンドクリーナー等
■当ポジションの魅力:
<業務のやりがい>
・あなたの手で分析したブレーキ液が世界各国の車の安全を守る製品につながります
・ブレーキ液やクーラント液の性能テストからスタートし、原料検査や機器管理など幅広い業務を経験できます
・将来的には製品開発にも携わっていただきます
<未経験OKな環境>
化学系知識があれば、機器の使用についてのキャッチアップが早期に可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例