具体的な業務内容
【六本木】データストラテジスト/データサイエンティスト◆プライム上場G/リモート
【プライム上場Gのテレビ業界大手/データドリブンによるビジネス変革に挑戦/リモート&フルフレックスで働きやすい環境】
■募集の背景:
テレビ朝日インターネット戦略局AI推進部では、テレビ朝日本体及び、グループ会社のデータ利活用に関わるデータストラテジスト/データサイエンティストを募集します。
■業務内容:
・社内各部門(番組制作、編成、宣伝、営業、ビジネスなど)へのデータ利活用の推進
・業務課題のヒアリング、データ活用による業務改善・効率化の企画・提案
・データ利活用施策の企画立案、要件定義、進行管理、効果測定
・外部パートナーとの連携によるプロジェクト推進
・最新のデータ利活用事例やAIをはじめとする先端技術の調査研究・情報発信
・関係法令やガイドラインに基づくデータセキュリティ、データプライバシーなどのガバナンスに関する体制や環境の整備
■雇用形態について:
初めは契約社員での雇用となりますが、正社員化を見据えた雇用形態です。
■配属組織について:
テレビ朝日インターネット戦略局データソリューションセンターは、「すべての価値の源泉はコンテンツにある」という当社の基本理念に基づき、視聴データ、パーソナルデータ等のビッグデータを収集、集約、分析し、コンテンツのリーチ拡大や、テレビ広告・関連ビジネス面での価値向上・変革のためにデータ利活用を推進しています。主な取り組みは以下の通りです。
(1)コンテンツ制作・編成・宣伝面のデータ利活用推進
・視聴データや顧客データ等を活用した分析・レポートで番組企画改善や施策検討の支援
(2)テレビ放送・動画配信、インターネット、ショッピング事業などでのデータ利活用や新規サービス創出
・ビッグデータを活用した広告効果の可視化、番組企画改善、ユーザー体験やビジネススキームの開発
(3)データ利活用のシステム基盤の開発・保守・運用
・設備およびシステムの計画立案・開発・保守・運用、AIや機械学習を用いたシステムの効率化
(4)適切なデータ環境の整備
・法令遵守、データ品質向上、セキュリティ対策、法的・倫理的コンプライアンス確保
テレビ朝日データソリューションセンターは、テレビ局の枠組みを超えた新しい価値創造に挑戦し、テレビビジネスを変革していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成