具体的な業務内容
アライアンス営業(大手企業向け/「ふるさとチョイス」運営)◆地方創生に貢献
【IT業界・EC業界経験者歓迎!ふるさと納税のパイオニア的企業/月間PV数2億PVを超える「ふるさとチョイス」を運営】
当社は国内初のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営しています。私たちは行政DXを推進する「パブリテック事業」や、電子地域通貨を提供する「地域通貨事業」など、地域の経済循環を活性化させる多彩な事業を展開し、これからも新たな挑戦を続けていく予定です。
■ミッション:
当社は、国内初のふるさと納税ポータルサイト運営会社であることから国内の自治体の95%以上と取引があります。ふるさと納税のポータルサイトを持つ大手企業とアライアンス提携を強化することで、寄付者にとって利便性の高いふるさと納税サービスを提供し、お礼の品を通じた地域のファンづくりや、地域との関係人口や交流人口の増加を図ってまいります。
※導入事例「au PAY ふるさと納税」「セゾンのふるさと納税」など
■具体的な業務内容:
パートナーアライアンスのメンバーとして、「ふるさとチョイス」のパートナー事業を大きくグロースさせていただきます。
・中期的なアライアンス戦略、事業計画、営業計画の策定
・事業グロースのための各種施策の企画および実行
・新規パートナー開拓〜提案や交渉〜契約締結〜サクセス支援
・各種事業数値のモニタリング、分析、報告
<営業スタイル>
・HPの問い合わせ窓口からのアプローチ、紹介経由、イベント参加などあらゆる方法でリード獲得しています。
・初回提案から締結まで半年程度、実際の立ち上がりは1年程度になるため、長期にわたってお客様との関係が続きます。
<パートナーのメリット>
契約する自治体の数が少ないと、ふるさと納税サイトに返礼品の数を増やせないこと、また自治体と毎年契約更新をする工数がかかっているが、当社とアライアンスを組むことで95%以上の自治体と連携ができ、サイトへの流入を増やすことができる。
■組織構成
営業、導入後対応、プロダクト担当の3つのチームに分かれており、20名ほどが所属しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成