具体的な業務内容
【アニメプロデューサー】TBSグループのクリエイターファーストな制作会社Seven Arcs
■クリエイターファーストの環境下で常に『全力全開』 でアニメーションの限界に挑む
2002年のセブン・アークス設立以来、大ヒット作「魔法少女リリカルなのは」シリーズに代表されるような、可愛いキャラクター作品の創造を得意としています。業績好調による拡大フェーズとなっております。更なる成長に向けて協力していただける仲間を募集しています。
人々の記憶に残る作品を『全力全開』で届けていくことは、決して簡単に達成できるものではありません。私たちは、あくなき挑戦と失敗を繰り返しながら、常にアニメーションの限界に挑んでいます。この熱い思いを、世代を超えて受け継いでいきたいです。
その挑戦ために私たちが大切にしているのが、クリエイターファースト。業界トップクラスのTBSグループ基準で明確化された給与・評価体系・動労環境、社員を長い目で育てる文化を醸成、働きやすい新しく、広く、クリーンなオフィス、安定したバックボーン、年間160本以上もの、自由に受講できるTBSグループの人材育成プログラムなど、充実した環境で皆さんのクリエイティブをサポートします!
■作品紹介
代表作「魔法少女リリカルなのは」シリーズの他にも、ヒット作多数
・遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』(2025年)
・ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで(2024年)
・魔都精兵のスレイブ(2024年)
・Extreme Hearts(2022)
・ブルーピリオド(2021)
・トニカクカワイイ(シーズン1,2) 他
■仕事内容
・担当作品の受注条件の把握、渉外業務、予算・スケジュールの設計・管理、メインスタッフの依頼、等を担当
【作品の受注条件の管理】担当作品の受注条件を管理する役割
【渉外業務】クライアントとのやり取り及び委員会の出席
【予算・スケジュールの設計・管理】制作費の割り当てと主にプリプロとV編集〜納品のスケジュールを設計し、継続的な管理を実施する。
【メインスタッフの依頼】メインスタッフを確保する役割。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成