具体的な業務内容
インフラ基盤設計・構築◆要件定義・設計など最上流から参画/幅広い業界の経験積める
~完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~
■業務内容
「インフラサポート事業部第3事業部」にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務の詳細
・顧客要望をヒアリング、要件定義
・オンプレミス環境またはクラウド環境のインフラ設計・構築
上記がメインになりますが、テスト、運用引継ぎもご担当いただきます。
■キャリアパス
入社後は要件定義から設計・構築業務において一つのプロジェクトのリーダー/サブリーダーを経験頂き、その後、複数プロジェクトを統括するマネージャーへキャリアアップいただけます。
■ご担当いただく業界
金融・通信・製造・物流などの多岐に渡った業種のインフラ基盤に触れることができます。
■働き方について
意見を共有しやすい環境が整っており、平均残業時間も13時間とワークライフバランスを保った働き方が可能です。
■評価制度について
期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。
常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。
■当社について:
コンサルティングからシステム開発、検証、運用まで、システムのライフサイクルを通じて、一貫したサービスを提供しています。当社には幅広い業種での長年の支援実績があります。多くの経験を積んだ各分野のスペシャリストが、日進月歩する技術を駆使し、お客様の抱えるビジネス課題の解決やビジネス成長に貢献いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成