• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社フジナガの求人情報(【鹿児島市】所長補佐業務◆年休120日(土日祝)/ニッチ業界トップシェア/23年連続売上UP【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社フジナガ

    【鹿児島市】所長補佐業務◆年休120日(土日祝)/ニッチ業界トップシェア/23年連続売上UP【dodaエージェントサービス 求人】

    【鹿児島市】所長補佐業務◆年休120日(土日祝)/ニッチ業界トップシェア/23年連続売上UP【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【鹿児島市】所長補佐業務◆年休120日(土日祝)/ニッチ業界トップシェア/23年連続売上UP

    □■都市の美観を守る社会貢献性の高いお仕事/鳥と人の共生を目指す・業界のリーディングカンパニー/23年連続売上アップ/未経験でも安心のサポート体制◎/転勤無■□

    ■業務概要:
    所長の右腕として、主に所長の補佐業務をお任せいたします。

    ■具体的な業務内容:
    ・各種書類の作成(営業の依頼を受け、契約書や見積書を作成)
    ・クライアント対応(問い合わせ対応、アポイント調整など)
    ・営業所管理業務(売上、備品管理)
    ※営業のサポート業務がメインになりますが、取引先との応対・営業業務・その他付随する業務も一部発生いたします。

    ■本ポジションの魅力:
    ◇業界No1の誇りを胸に日々駆け抜け、営業所のメンバー全員が「やってやるぞ」と燃えています。所長はそんな遊び心と熱量を武器に組織をけん引しています。そんな所長の隣に立ち、なくてはならない存在になっていただくことを期待しております。

    ◇スケジュール管理や会社資料の作成のみではなく、現場の声を拾い上げて経営判断に活かしたり、時には新規プロジェクトの立ち上げにも関与し、営業所の方向性を左右する提案を行っていただくことも可能です◎

    ◇長く安心して働ける環境で着実に成長:年1回の昇給・昇進制度で、頑張りをきちんと評価。23年連続売上アップの安定企業だからこそ腰を据えてキャリアを積めます。

    ■入社後の流れ:
    ◇入社1ヶ月:基礎知識をじっくり習得
    ・鳥害対策業界の基本知識
    ・当社の製品・サービス理解

    ◇入社2ヶ月:実務に慣れる
    ・書類作成の基本を習得
    ・クライアント対応の練習でコツを掴む
    ・営業同行で現場の空気感を体験

    ◇入社3ヶ月:一人前デビュー
    ・独立して各種業務を担当
    ・お客様からの信頼を実感する日々
    ・先輩からのフォローは継続

    ■チーム組織構成:
    成約が決まれば一緒に喜び、難しい案件では一緒に悩む。でも業務時間外のプライベートまで求められることはなく、ちょうどいい距離感で働けます。

    営業スタッフからの質問には、どれだけ忙しくても必ず手を止めて答えてくれる人ばかり。「いつもサポートしてくれてありがとう」という感謝の言葉を日常的にもらえるので、自分の仕事がしっかり役に立っていることを毎日実感できます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      \業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      何かしらの事務のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      鹿児島県

      <勤務地詳細>
      鹿児島営業所
      住所:鹿児島県鹿児島市五ケ別府町3614-3
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      384万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円
      固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間21時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
      ■昇給・昇進:年1回(10月)
      ■賞与:年3回(7月、12月、決算賞与)※昨年度実績:3か月分/11年連続で支給中/未経験でもしっかり評価◎
      ■モデル年収例:
      ・年収450万(入社4年)/管理職補佐

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:土日祝
      ■休暇:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇(現在1名取得中)、介護休暇
      ※5日以上の連続休暇の取得可

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:扶養家族1人あたり1万円
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上の方が対象

      <定年>
      60歳
      再雇用あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■社内勉強会制度
      ■社外研修制度
      ■資格取得制度(自身発信で様々な資格取得可能)

      <その他補足>
      ■各種社会保険完備
      ■退職金制度
      ■iDeCo(個人型確定拠出年金)※勤続3年以上で会社が毎月9,000円上乗せ
      ■インセンティブ制度
      ■社員旅行
      ■産休・育休制度
      ■介護休業制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■社内イベント(参加自由)
      ■コーヒーメーカー・ウォーターサーバーあり(勤務地による)
      ■UIターン手当 ※会社規定有
      ■旅行補助金制度(国内1万円、海外3万円支給)
      ■人間ドック補助 ※扶養家族も対象
      ■同好会
      ■ガン検査キット配布(年1回)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も条件・待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社フジナガ
      設立 1998年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・鳥害対策機器メーカー 
      ・鳥害対策コンサルタント 
      ・新事業 (イベント事業、海外拠点の運営)

      ■事業の特徴: 
      (1)鳥害対策製品の施工事業…ハトやカラス、ムクドリ、カモメなどの鳥による被害(鳥害)は、衛生的被害、都市機能の被害、経済的被害の3つがあげられます。衛生的被害には、糞による感染症、オウム病クラミジア、クリプトコッカス属、精神的障害などがあり、都市機能の被害には、設備内の営巣被害などがあげられ、経済的被害は、これらの被害生じた際の改善(駆除・清掃)によって発生する時間とコストの被害があります。同社は、これらの鳥害を最小限にとどめ、予想される新たな鳥害を未然に予防・防除するために、環境に適応した製品の取り付け・施工を行います。
      (2)コンサルティング事業…同社では、大型建築など、設計段階からの鳥害(予防)対策の提案を行っています。年間5,000件以上の対応件数を持つ同社の経験豊富な鳥害対策コンサルタントが、様々な種類の建物において、設計段階から意匠面、安全面、防災面などの問題をクリアした、的確な鳥害対策をアドバイスから鳥害対策製品の取り付け・施工までのすべてをサポートします。より確実で高い防鳥効果を実施するパートナーとして、相談に応じます。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】2,301百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒6600083
      兵庫県尼崎市道意町6-28-7
      URL https://www.fujinaga810.co.jp/
    • 応募方法