• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社スタッドの求人情報(【能代市】発注者支援※電気工事※残業月10H/土日祝休・年休126日/国交省との取引で安定の建コン【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社スタッド

    【能代市】発注者支援※電気工事※残業月10H/土日祝休・年休126日/国交省との取引で安定の建コン【dodaエージェントサービス 求人】

    【能代市】発注者支援※電気工事※残業月10H/土日祝休・年休126日/国交省との取引で安定の建コン【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【能代市】発注者支援※電気工事※残業月10H/土日祝休・年休126日/国交省との取引で安定の建コン

    〜発注者側へのチェンジ歓迎/国交省等の公共事業メインで働き方◎/残業月10時間程度・年間休日126日・土日祝休み/資格取得手当・住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/国交省の発注者支援業務を中心に行う建コン〜

    ■職務詳細:
    国土交通省等をはじめとした官公庁から民間工事会社へ発注された道路・河川・ダム等の電気通信工事が適切に行われているか、発注者側の立場で管理する発注者支援業務となります。
    すでに既存メンバーが従事しており、業務を熟知したメンバーが丁寧にレクチャーします。

    ◎工事数量のとりまとめや設計図書等の資料作成及び修正
    ◎施工業者との調整会議運営、打合せ、現地確認・立会
    ◎Excel、Word、PowerPointによる資料作成
    ◎各種CADによる図面の作成及び修正 ※既存社員が従事しており、具体的な業務を説明・指導します。

    ■就業環境:
    ・年間休日126日、土日祝休みの完全週休二日制でプライベートも充実!
    ・残業をしない前提で施工計画を立てて受注をしているため、残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを保てます。

    ■充実の福利厚生:
    ・家族手当1万〜2万、住宅手当2万〜3万など、毎月の手当が充実しています。退職金制度もございます。育休実績も豊富で、復帰率は100%です。
    ・資格取得支援制度を設けており、社内で講座を開いています。土木施工管理資格で1万、RCCM3万、技術士5万など月々の資格手当も充実です。

    ■社風:
    30代から50代まで幅広い年代の社員が活躍中!中途入社者も多数在籍しており、性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。社員間のコミュニケーションも活発に行える馴染みやすい環境や、自身のコミュニケーション能力を活かすことができる環境づくりを目指しております。国土交通省と長年取引を続ける当社は、土木・建築・電気に関する発注者支援をはじめ、官公庁のパートナーとして安定的な経営を行っています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・電気工事の現場経験
      ・電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、電気通信主任技術者(1・2級問わず)、1級陸上特殊無線技士いずれかの資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      秋田県

      <勤務地詳細>
      能代河川国道事務所
      住所:秋田県能代市鰄渕字一本柳97-1
      勤務地最寄駅:JR線/東能代駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※秋田県能代市の他に、秋田県横手市、山形県山形市、岩手県釜石市、福島県郡山市、福島県磐城市など勤務地も多数ございます。希望就業場所をぜひご相談下さい。

      <転勤>
      当面なし
      ※受注状況に応じて、転勤の可能性がございますが、ご希望や現住所を考慮し決定します。範囲は基本東北管内です。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):178,000円〜188,000円
      その他固定手当/月:48,000円〜122,000円
      固定残業手当/月:52,950円〜72,630円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      278,950円〜382,630円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回
      ※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定より決定致します。
      ※有資格者は優遇致します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土曜、日曜、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:100,000円/月まで支給
      家族手当:10,000円〜20,000円
      住宅手当:20,000円〜30,000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上が対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      希望者には社内の資格保有者が資格取得支援を行います。

      <その他補足>
      ■資格手当(月5,000円〜100,000円)
      ☆充実した手当をご用意しています!
      技術士及び一級建築士:5万円〜10万円/月
       ※一級建築士および技術士のコンサルタント・管理建築士登録の場合上限10万円/月
      RCCM:3万円/月
      1級土木施工管理技士:1万円/月
      1級建築施工管理技士:1万円/月
      電気通信・機械設備・水道設備関係:5千円〜5万円/月
      測量士:1万円/月・測量士補:5千円/月
      2級土木施工管理技士:5000円/月、その他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も労働条件は同条件です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社スタッド
      設立 1987年8月
      事業内容
      ■事業概要
      建設コンサルタントとして、地域のインフラ整備事業に貢献している当社。業務内容としては大きく以下の3つに分かれます。

      【1】官公庁技術支援業務(発注者支援業務)
       国土交通省など官公庁の公共事業を円滑に進める為、企画から調査・設計・施工・維持管理の各段階で、知識と経験を活かした技術支援を行います。
       ①調査設計資料作成業務
         発注者が必要とする各種資料の作成・整理・修正等に対する技術的支援を行います。
       ②工事監督支援業務
         公共工事の工程・安全・品質等に対する適否の確認や報告、協議資料作成等の技術的支援を行います。
       ③道路許認可審査適正化指導業務
         道路に関する各種申請書の審査及び指導、特殊車両通行の申請書類審査及び通行の取締り等に対する技術的支援を行います。
      ④積算技術業務
        公共工事の発注に必要な積算実施の為、発注図面や数量総括表、積算資料及び積算データ作成等の技術的支援を行います。

      【2】コンサルティング業務(建設コンサルタント、建築士事務所)
       官公庁、民間企業、第三セクター等から受注する土木・建築に関する計画・調査・設計を行なっています。
       主な分野は上下水道の実施設計、造成計画、道路及び河川構造物の計画・設計、建築の意匠設計、建築物点検等です。

      【3】建設工事支援業務(技術者派遣)
       当社の専門的なノウハウを活かし、民間取引会社への技術支援やスタッフの派遣、工事積算・図面作成・数量計算書・各種申請書などの作成代行を行ないます。




      資本金 50百万円
      従業員数 148名
      本社所在地 〒1910061
      東京都日野市大坂上1-32-5 エトワール渡辺4F
      URL https://www.stad.co.jp
    • 応募方法