具体的な業務内容
※未経験歓迎!【幸手市/転勤無】水道バルブの機械加工◆◆終業16:45・年休125日◆安定性◎
【8割の社員が未経験入社です!/教育体制◎/直行直帰OK・定時16:45!・年間休日125日/公共事業で安定性抜群・1917年創業の100年以上続く老舗企業/転勤無・福利厚生充実◎】
■業務内容:
1917年創業の100年以上続く老舗企業です。上下水道、農水、治水、産業用の各種バルブ及び制水扉の製造と販売及び施工を行っている当社にてNC旋盤プログラミング、および、機械加工の工程設計を行っていただきます。
■具体的には:
・業務の流れ:製品の図面を確認→上司と相談し加工方法について確認(完成品をイメージして工程を考案)→NC旋盤並びに汎用旋盤を使って製造→組立部署に引継ぎ
・材質:鋳物が多いです。
■就業環境:
・食堂(仕出し弁当など/食事手当て3000円支給あり)・ロッカー完備
・事務所内に空調完備、工場内もスポットクーラー・扇風機・ボイラー(暖房設備)がございます。
■教育制度/資格補助:
先輩からのOJT教育を通して業務覚えていただくことを想定しております。年間通じて研修のプログラムが設定されております。
<今後のキャリアパス>
社内にて様々な業務を経験していただきたいと考えています。ご経験や能力次第では管理職等を担っていただくことを期待しております。
■配属部署:
機械加工オペレーターはメンバー26名が所属しております。
ほとんどの社員が未経験入社で中途採用のため安心して活動できる環境です
■当社の魅力:
【公共事業で経済情勢変動なく安定基盤◎】
同社は1917年創業の100年以上続く老舗企業です。エンドユーザーは国や全国の自治体であるため、公共事業となります。上下水道、農水、治水、産業用の各種バルブ及び制水扉の製造と販売及び施工を行っております。
全国で水道バルブは運用されており、人が生活がしているため、仕事が途切れることはありません。近年は物価高による価格への転嫁ができており、業務効率の改善も進んでいるため業績好調です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成