具体的な業務内容
【京都/山科】法人営業<業界未経験歓迎>残業月20H以内/年休120日/鉄道車両装置で業績安定◎
〜創業90年以上/国内鉄道車両メーカーや大手電力会社と直接取引◇自分が手掛けた製品が実際の車両に搭載されることも!◇転勤無〜
◎求人のおすすめポイント♪
・年間休日120日(完全週休2日制)、残業は部署によって多少の繁閑はあるものの、約20時間/月程度です。
・有給消化率も98.5%と高く、年5日程度の土曜日出勤にほとんどの社員が有給を使用しています。
・メリハリをつけて働く方が多く、有給も取りやすい雰囲気です。
■主な仕事内容
・『車両メーカー向け』または『電力会社向け』のいずれかの営業にて、ご活躍いただきます。
※経験・能力、適性、希望を考慮して、上記どちかの営業を担当して頂きます。
◇車両営業:
主に固定顧客である車両メーカーや鉄道会社等に向けた、技術提案型の営業です。
車両メーカーさんへは新型車両に関わる案件、鉄道各社へはリプレイス製品等への案件訪問が中心となります。
多品種小ロットでの生産体制を構築しておりますので製品点数が多く、製造工程も加味しながらお客様によりベストな提案を行えるよう、様々な調整能力が重要となります。
◇電力営業:
大手電力会社を中心に高圧電力等の点検時に必要不可欠な安全工具及び起重機関連部品の販売業務を行って頂きます。
訪問先は固定顧客先へのルート営業が中心となります。製造メーカーでの営業職となるため、製造工程も加味しながらお客様によりベストな提案を行えるよう、様々な調整能力が重要となります。
■当社の魅力:
〜ISO9001取得企業〜
当社の受注・開発・生産管理・設計・調達・製造・検査等の各製造プロセスにおいて、全員が品質の維持に挑み続けたことで審査機関より品質管理・品質保証システムが構築されていると認められいます。
これから先もより良いモノづくりで継続的改善を行って参ります。
■当社の特徴・魅力:
創業以来、モノづくり一筋に技術と伝統を積み上げている当社では、大手企業を顧客として鉄道車両用制御・電気・機械機器・電力用送電などに関する設計・製造・販売を行っています。
JR西日本においては鉄道車両用のワイパーのシェアをほぼ全て同社が獲得している状況です。
社内でみても、鉄道車両関係の業務(新幹線及び普通鉄道車両用の部品等)が多く、売り上げの8割を占めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成