• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社筑豊製作所の求人情報(【大分】コンプレッサー等の産業機械の販売・メンテナンスの営業◇地域未来牽引企業◇賞与6.84ヶ月【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社筑豊製作所

    【大分】コンプレッサー等の産業機械の販売・メンテナンスの営業◇地域未来牽引企業◇賞与6.84ヶ月【dodaエージェントサービス 求人】

    【大分】コンプレッサー等の産業機械の販売・メンテナンスの営業◇地域未来牽引企業◇賞与6.84ヶ月【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大分】コンプレッサー等の産業機械の販売・メンテナンスの営業◇地域未来牽引企業◇賞与6.84ヶ月

    【入社時に特別な経験・スキルは必要なし!「営業に挑戦したい」というあなたのご応募をお待ちしています!/販売~修理まで一貫して対応】

    ●業務概要:
    産業用機械の販売、メンテナンスに関する「提案営業」をお任せします。

    ●業務詳細:
    当社で取り扱ってる、産業機械(コンプレッサーが中心)の本体販売やメンテナンスの営業を中心に行っていただきます。既存顧客が9割で本体販売から、整備・メンテナンス等の依頼が発生いたしますのでその対応を行っていただきます。
    また、機械の据付の際には工事の立ち合い、作業の日程調整等行います。

    \将来のキャリアパス/
    日々の成果や頑張りはもちろん、お客様からの信頼などを総合的に判断し、社歴や年齢に左右されない評価を行っているため、評価次第で早期キャリアアップも十分に可能です!

    \定年まで安心して働けます/
    昇給・賞与も充実しており、昨年度は平均16,000円の昇給を行いました。会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給!昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で6.8ヶ月分支給しました。

    ●組織構成:
    部門全体ではサービスマン含めて、約70名在籍しています。
    (大分営業所は1人目になりますが、各拠点から作業フォローします)
    ※入社後約半年間は本社での研修を実施します。

    ●当社の特徴:
    建設機械やエンジン、産業機械において販売〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは高い収益率を誇っています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。また、官公庁との取引も多く当社の技術力が認められ売り上げが急速に伸びています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      \業界未経験歓迎!/
      ■必須条件:
      ◎普通自動車免許

      ■歓迎条件:
      ◎産業機械の業界経験者(営業やサービスなど職種不問)は優遇します!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大分県

      <勤務地詳細>
      大分営業所
      住所:大分県大分市大州浜1-3-343
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※入社後約半年間は福岡本社にて研修を実施する予定です。

      <転勤>
      当面なし
      ◎転居を伴う転勤はほとんどありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:25時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜300,000円

      <月給>
      260,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(2024年度実績 平均約16,000円)
      ■賞与:年3回(前年度実績、夏・冬・決算賞与で計6.84ヶ月分)
      ■モデル年収:
      年収520万円/経験3年
      年収550万円/経験5年
      年収600万円/経験8年
      年収800万円/課長職 経験10年

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      土曜、日曜、祝日
      GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(6月12日) 他
      ※会社カレンダーにより土曜出勤あり(月1回程度/年間10日前後)
      ※土曜日に有給を当てはめている人も多いです。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月
      家族手当:配偶者7,000円、お子様1人あたり2,000円
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員研修、フォローアップ研修(1〜3年目)、階層別研修(一般職、主任・係長職、管理職)、メーカー系技術研修
      ■自己啓発支援制度(学習費用・受験費用全額負担※指定あり)

      <その他補足>
      ■資格手当、役職手当
      ■財形制度
      ■持株会制度
      ■会員制福利厚生倶楽部(リロクラブ)
      ■保養施設(湯布院)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ◎試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社筑豊製作所
      設立 1946年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・建設機械、各種自動車、産業車両、船舶、港湾機械、工作機械、 内燃機関、発電装置、空調機器、油空圧機器、電子機器その他一般器具の販売、修理加工、賃貸
      ・上記機械機器の付属品および部分品の製作、販売、修理加工
      ・機械器具設置工事、鋼構造物工事、電気工事、管工事の設計、施工
      ・鉄骨、その他構造物の設計/製作および施工
      ・古物品の売買および賃貸
      ・電気の供給に関する事業
      ・家庭用電気製品、照明器具、厨房設備、給排水設備の販売、据付、修理、賃貸
      ・上記全てに付帯する関連の事業
      ■事業の特徴:
      (1)エンジン事業…動力の基本となるエンジン。同社は、建設機械用をはじめ、船舶用、産業用、冷凍機用、発電機用と、あらゆるディーゼルエンジン、ガスエンジンの販売からアフターサービスまで、長年蓄積されたノウハウと機動力で答えます。とくに、ディーゼルエンジンの分野では、心臓部である燃料噴射装置の整備から馬力テストに至るまでの、一貫したサービス力は他社の追随を許しません。また、コ・ジェネレーションをはじめ、エンジンを基本とするさまざまな新しい分野の技術開発にも、意欲的に取り組んでいます。
      (2)建機・クレーン事業…油圧ショベル、ブルドーザー、ミニ建機からクレーン、基礎機械にいたるまで、顧客の機械の購入・リース・レンタル選択には、経験豊かな営業マンや専門のアドバイザーが応えます。さらに、機械の維持管理、用途に応じたアタッチメントの製作まで、顧客のニーズにいつでも対応できる体制を整えています。
      (3)産業事業…進歩し続ける産業機械のテクノロジーとトータルサポートします。
      (4)開発事業…創業時より、技術開発に全力を注いできた同社のモットーは、いわゆる規格品ではなく、顧客のニーズ、地域特性にマッチした付加価値の高い、商品を提供することにあります。たゆみのない技術の開発、研究、改良は、創業以来、そしてこれからも変わることのない大きなテーマです。日々培われたノウハウは、海外への技術派遣などでも高い評価を得ています。
      資本金 99百万円
      売上高 【売上高】10,600百万円
      従業員数 248名
      本社所在地 〒8110196
      福岡県糟屋郡新宮町的野741-1
      URL http://www.chiku.co.jp/index.html
    • 応募方法