具体的な業務内容
【横浜/未経験歓迎】契約法務担当◆プライム上場企業/平均残業10〜20時間程度/年休125日◆
【2026年に創業100周年を迎える産業機械メーカー/2035年売上1,000億に向けて「第二創業期」として変革中/設備や研究開発への投資を積極的に行っています】
■業務内容:
法務部の一員として、まずは契約書のレビュー補助や社内からの法務相談の対応補助など、基礎的な業務からスタートしていただきます。
◎各種契約書のレビュー・作成・修正対応(国内外取引を含む)
◎法的観点からのリスク分析および社内関係者への助言
◎紛争・訴訟対応(外部弁護士との連携含む)
◎株主総会・取締役会等の機関運営支援
◎コンプライアンス体制の整備・社内研修の企画実施
◎社内規程の整備・改定業務
◎その他
■当社について
アネスト岩田株式会社はコンプレッサー・スプレーガンを中心に製造している産業機器メーカーです。世界で20以上の国と地域に製造販売拠点を持ち、グローバルに事業活動を展開することで世界中のモノづくりに貢献しています。2026年に当社は創業100周年を迎えます。今後のビジョンとしては、コンプレッサーや真空ポンプであれば医療市場用や車載市場用、スプレーガンであれば自動車補修市場用や木工市場用などの新市場開発による既存事業の強化、そして新規事業開拓に取り組んでいきます。
■働く環境:
◎長期就業可能な企業体制
当社は、企業の根幹を担う従業員が健康で安全にいきいきと働くことができる就業環境を提供しております。年間休暇125日(一斉有休休暇別途2日有)、完全週休2日制、平均勤続年数は16年と多くの方が長期的に就業されています。
また、2024年度には男性従業員の育児休暇取得率も90%となりました。
現在もさらなる働き方改革が促進されており、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化、1~2時間単位で取得可能な有給休暇と半日有給休暇の組み合わせも可能とした柔軟な休暇制度などを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成