• 菱彩テクニカ株式会社

    【尼崎市/夜勤無し】運搬・倉庫管理業務/正社員登用あり/三菱電機G/年休125日(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】

    【尼崎市/夜勤無し】運搬・倉庫管理業務/正社員登用あり/三菱電機G/年休125日(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【尼崎市/夜勤無し】運搬・倉庫管理業務/正社員登用あり/三菱電機G/年休125日(土日祝)

    【三菱電機グループ】夜勤無し/福利厚生充実/安定経営/正社員登用あり

    \\この求人のポイント//
    ◎三菱電機グループの一員として、安定した経営基盤
    ◎転勤・出張なしで、腰を据えて働ける環境
    ◎働き方改革を推進中!平均有給取得日数20.8日(2024年度実績)
    ◎第二新卒の方も歓迎!丁寧な研修あり
    ◎将来的な正社員登用の可能性あり

    ■業務内容:
    ・開閉機器に使用される部品の管理・供給を担当するポジションです。
    ・三菱電機の協力会社へ部品を支給する「資材サービスセンター」での業務となります。
     −倉庫品の在庫管理・供給業務
     −協力会社への部品支給対応

    ■構成メンバー:
    ・計5名(30代1名・40代2名・50代1名・60代1名)
    幅広い年代が活躍しており、落ち着いた雰囲気の職場です。

    ■正社員登用について
    一人一人の頑張りをしっかり評価し、正社員へのステップアップが可能です。
    上司の推薦を受けて登用試験にチャレンジできます。
    キャリアアップを目指したい方、大歓迎です。

    ■働き方:
    ・基本的には夜勤・転勤・出張は無い
    ・有休についても取得しやすい環境

    ■事業内容:
    当社は三菱電機株式会社伊丹製作所・系統変電システム製作所の生産支援を中心に、以下の事業を展開しています。
    ・除湿器の製造・販売
    ・工場設備の設計・製作・保守
    ・作業環境測定
    ・計測器の検査・校正・修理
    ・各種製品の塗装
    ・建築物・発電/変電プラントの塗装 など

    ■当社の魅力:
    ・安定性:三菱電機から継続的な依頼があり、設立以来赤字なしの健全経営
    働きやすさ:グループ全体で働き方改革を推進中
    安心の環境:長期的に安心して働ける職場づくりを重視

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■歓迎条件:
      ・フォークリフト運転免許
      ・コミュニケーション能力のある方(資材部門とのやり取りや現場での連絡等)

      <必要資格>
      歓迎条件:フォークリフト運転者

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
      勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均時間外:10〜20時間程度・平日:1時間・休日:1日/月※負荷による

      給与

      <予定年収>
      310万円〜380万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,500円〜247,500円

      <月給>
      205,500円〜247,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回 
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ※入社した年の6月は「寸志」として支給。

      【モデル年収】
      ・310万〜380万
      ※時間外手当、賞与2回分/年含(10時間/月程度)
      ※休日出勤(1〜2日/月程度)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■完全週休2日制(土日祝日)
      ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
      ■有給休暇:入社直後20日(最高付与日数25日)
      ※9/15までに入社(20日付与)
      ※9/16以降に入社(12日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:配偶者6,000円/月、子13,000円/月
      住宅手当:条件を満たした者に30,000円/月
      社会保険:■社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      ・雇用延長:有(65歳)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■当社独自の研修に加え、三菱電機の研修への参加、社外研修への派遣など目的に応じたさまざまな研修メニューで人材育成に取組んでいます。

      <その他補足>
      ■共済会制度
      ■保養所(有馬、南紀田辺、湯布院、琵琶湖畔、横浜他)
      ■社員旅行
      ■制服・安全靴・帽子貸与
      ■給食費補助
      ■育児支援制度
      ■介護支援制度
      <契約期間>
      2年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ■雇用期間:・1年ごとに更新する可能性:有・今後の社員登用の可能性:有

      <試用期間>
      1ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      菱彩テクニカ株式会社
      設立 1974年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      除湿器の製造・販売、工場設備の設計・製作、保守・保全、診断、新設・移設、作業環境測定、計測器検査・校正・修理、各種製品の塗装、建築物、発・変電プラント塗装、看板・銘板製作、他、生産基盤支援業務

      ■事業の特徴:
      (1)塗装事業…同社の塗装事業は、品質・納期・環境・コストにおいて顧客のあらゆるニーズに対応した、最適な塗装を提供します。
      ・主要物性試験…付着性試験(碁盤目、Xカット)、デュポン衝撃試験、鉛筆硬度試験、テーバ摩耗試験、屈曲試験/エリクセン試験
      ・主要耐久性試験…複合サイクル試験装置、促進耐候性試験装置、塩水噴霧試験装置
      (2)施設事業…三菱電機伊丹製作所、系統変電システム製作所で培った設備工事技術をベースに、各種生産設備の設計製作、既設設備のメンテナンス、点検、検査までトータル技術で幅広い分野の事業を展開しています。
      ・設備設計、制作…工場設備の設計製作(ニーズ把握/打合せ、構想見積、設計製作、生産稼働、メンテナンス)、自動化設備(ワーク供給−排出ロボットシステム)、搬送設備(円形ワーク反転/搬送装置、長尺ワーク搬送装置)、揚重設備(旋回機構付モノレールホイスト、自動旋回壁掛式ラジアルホイスト)
      ・設備工事、保全…工場設備のメンテナンス、工場設備の点検/検査
      ・計測器の検査、校正、修理…切削工具再研削、作業環境測定
      (3)物流事業…三菱電機及び三菱電機グループ関連の顧客に対しサービスを提供しています。
      ・部品供給管理、購入品等の検査、工場内外の部品輸送
      ・フォークリフトの特定自主検査、銘板、看板、名刺の制作
      資本金 50百万円
      従業員数 287名
      本社所在地 〒6610001
      兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
      URL http://www.ryosai.co.jp/
    • 応募方法