具体的な業務内容
【佐野/転勤なし】施工管理◆土木、建築、管など多様な案件・スキルアップ可/創業100周年地元代表企業
<施工管理資格取得者歓迎!土木、建築、管設備など幅広い分野で案件担当・スキルアップが可能な環境/公共工事、佐野市内案件が中心/年休115日・年3回長期休暇あり>
■業務概要:
建設工事現場における測量や写真撮影等の技術管理、または資材の手配や工程の管理等の施工管理およびその補助を行っていただきます。
土木/建築/管/舗装/解体/造園/防水/塗装/水道施設工事のいずれかの仕事の担当していただきます。
■入社後に担当する業務について:
まずは、図面を読んで現場に行き、どのようにして構造物を造るかを検討します。
工法/資材/人員/資金/天候など、自分なら現場をどう動かすかを考えます。
そして、完成期限にどう間に合わせるか、仲間と相談しながら試行錯誤して現場を仕上げていきます。
■案件特徴:
公共工事がメインで、主に佐野市内の案件が中心です。
■配属先情報:
建設部配属になります。
部には現在13名(20代〜60代)が在籍しています。
■当社の特徴・魅力について:
\研究開発に力を入れています/
アキレス株式会社と共同開発し、特許も取得した「アクアピグ」および「アクアピグ工法」。これらを用いて国内で延べ70,000m水道管洗浄を行いました。さらにインドネシアでの水道管内洗浄事業に「アクアピグ工法」が採用されるなど、海外への展開も積極的に行っています。また、水中探査ドローン、水中浚渫ロボットを使った新たな配管内洗浄技術を、宇都宮大学と産学共同で研究開発しており、3DCGビューワで特許も取得しています。
■当社について:
・総合建設業として、ライフラインを護り、高度な技術力と実績があります
・地域経済のみならず、今後グローバル展開をさらに進めていきます
・水道管等を洗浄する技術を独自開発し特許を取得しました
\★こんな方、大歓迎!★/
・インフラ整備やまちづくりで社会貢献を実践したい方
・地域のライフライン強化と安心な地域を創りたい方
・城郭や石積みの復旧保存整備に興味がある方
・未来の子どもへ快適なまちを届けたい方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例