• ケアパートナー株式会社

    ★品川/未経験歓迎★採用担当◇看護・介護スタッフの採用〜現場経験を活かせます◇有休消化率80.9%【dodaエージェントサービス 求人】

    ★品川/未経験歓迎★採用担当◇看護・介護スタッフの採用〜現場経験を活かせます◇有休消化率80.9%【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ★品川/未経験歓迎★採用担当◇看護・介護スタッフの採用〜現場経験を活かせます◇有休消化率80.9%

    ◆介護・看護の経験を活かしてキャリアチェンジ!◆住宅型有料老人ホームのスタッフ採用◆大東建託グループ◆社員数3,000名超企業の採用担当◆

    ■採用背景
    2025年9月に愛知県豊橋市に住宅型有料老人ホーム「ソエルガーデン豊橋」を開設。
    これを皮切りに2029年までに全国100拠点を開設予定のため、各拠点のオープニングスタッフの採用をお任せします。

    ■業務内容
    主に選考のご対応をお任せします。
    採用職種は看護スタッフ・介護スタッフが主となるため、現場経験を活かして活躍いただく事を期待しております。
    ・求職者との面接日の調整
    ・求職者との面接対応
    ・求職者の入社前の手続きフォロー
    ※土日の面接対応をいただく可能性があります。

    ■組織構成
    課長1名、主任1名、アルバイト1名

    ■働く環境
    ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
    ・月平均残業時間30時間(標準勤務時間:8:30~17:30)
    ・平均勤続年数8.4年
    ・有給休暇の平均取得日数11.6日
    ・有休消化率80.9%
    ・育児休暇取得可 ※「くるみん」認定

    ■当社について:
    当社は1999年に創業し、高齢者向け在宅サービス事業を中心に介護保険制度と共に従業員やお客様・ご家族様・地域社会に支えられながら成長してきました。2013年には待機児童問題が社会問題として表面化したことを背景に子育て支援事業として保育園運営に参入しました。2020年10月に訪問介護・訪問看護・障がい者向けサービス事業を加え、居宅介護支援事業の強化・拡大を行い、高齢者向け在宅サービス事業の推進を行っています。これらの背景にあるのは、目の前に迫る2025年問題への対応、そしてその先にある2040年問題に取り組むべく、地域社会に貢献できる“柔軟かつ強固な組織体制を構築する必要性がある”との考えからです。そのためにも、単なる地域社会資源となるのではなく地域に必要な社会資源となるべく、そして、その資源の中心は“人”であるとの考えのもと、環境整備に力を入れて働く従業員の皆さんが成長を実感してもらうための土台作りと活躍してもらえるステージ作りにも力を注いでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・福祉医療業界での就業経験
      ・採用業務に挑戦したい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21F
      勤務地最寄駅:各線/品川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均30時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜325,000円
      その他固定手当/月:30,000円

      <月給>
      250,000円〜355,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■役職手当:30,000円
      ■退職金:勤続3年以上が対象

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ・月9〜11日休み
      ・有給休暇
      ・慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇
      ・アニバーサリー休暇
      ・リフレッシュ休暇(10年・20年・30年在籍ごとに5日間付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限4万円/月
      社会保険:大東建託健康保険組合、自動車保険/生命保険/各種損害保険団体割引制度
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      衛生管理者合格祝い金

      <その他補足>
      ・福利厚生倶楽部(ベネフィットステーション)
      ・子育て支援制度(産前産後休暇・育児休業・子の看護休暇・短時間勤務・出産手当金など)
      ・介護支援制度(介護休暇・介護休業・介護休業給付金・短時間勤務など)
      ・健康管理制度(定期健康診断・インフルエンザ予防接種補助金・脳ドック補助金、禁煙外来治療補助金、無料歯科検診、電話健康診断など)
      ・財形貯蓄制度
      ・勤続表彰制度
      ・社員会
      ・住宅ローン金利優遇
      ・車購入サポート
      ・社内外相談、通報制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ケアパートナー株式会社
      設立 1999年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      デイサービス、訪問介護・看護、高齢者・障がい者グループホーム、保育事業に加え、有料老人ホームの新設・運営
      総事業所数185(2024年12月現在)
      ■経営理念
       私たちは、「すべての方々の元気を創造し、しあわせな社会を実現します」
      ■スローガン
       「想像をこえるサービスを」
      ■中期ビジョン
       ケアパートナー株式会社は、「毎日の小さな感動の積み重ね」を3ヶ年スローガンに掲げ様々な施策・取組を展開
       して参ります。
      資本金 100百万円
      従業員数 3,200名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21F
      URL http://www.care-partner.com/
    • 応募方法