具体的な業務内容
【立川】自社マーケター/経験者枠◆コンテンツ制作・販促企画など<高精度センサのニッチトップメーカー>
〜ニッチトップ製品のブランディング・販促へ向けたライティング等をお任せ/ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供〜
■業務概要:
製造業におけるBtoBコンテンツマーケティングの推進担当として、自ら手を動かしながら、企画〜制作〜発信〜効果測定までを一貫して担うポジションです。マーケティング部長のもと、戦略方針に沿って「伝わる技術コンテンツ」を形にしていただきます。
■主な業務内容:
・コンテンツ企画/構成設計(製品導入事例、技術解説、ホワイトペーパー等)
・ライティング、撮影/動画編集、デザイン発注/制作ディレクション
・自社Webサイトやメルマガの改善/運用
・MA/CRMツールを活用した顧客育成施策(ナーチャリング)
・効果測定(アクセス解析/コンバージョン分析)と改善提案
・若手メンバーの制作サポート/ノウハウ共有
※詳細はぜひこちらをご確認ください!:https://recruit.metrol.co.jp/occupations/marketing/
※YOUTUBEチャンネル、職種紹介動画はコチラ→ https://youtu.be/TDYGAdXPnAI?si=LmIYgC3TIzTT7ztv
■組織構成:
責任者1名、メンバー2名、デザイナー1名の計4名体制のチームです。
各自が企画に基づいてコンテンツを制作し、必要に応じてデザイナーに業務を依頼します。
■特徴/魅力:
□世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。
□世界200社以上の装置メーカーに採用され、世界74か国・海外3000社以上の取引実績があり、世界最少サイズの位置決めスイッチや、業界標準にもなっているエアマイクロセンサなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。
□世界に向けて開発から製造・販売まで、一貫してMADE IN JAPANの独自性の高い高付加価値の製品にこだわる “モノづくり企業”であり、小規模ながらも自社ブランドでトップクラスシェアを持ちます。自動車やパソコン、HDD、ロボットなどの製造工程に不可欠なNC工作機械や半導体製造装置などに当社製品が採用されております!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例