具体的な業務内容
【週3リモート可】事業開発部エンジニアリング担当◆東証グロース上場のバイオベンチャー/社会貢献性◎
■当社はバイオリファイナリーのプラットフォーマーを目指して事業展開する技術開発型の企業です。
2011年に設立され、技術開発を中心に事業を進めて参りましたが、近時は大手企業様との事業連携が進んでおり、実績を積み重ねつつあるフェーズの会社です。
2021年12月 東証マザーズ市場(現:東証グロース市場)にて上場を果たしました。
会社が成長フェーズを迎えていることに加えて、これまでに事業開発してきたプロジェクトが社会実装フェーズに入っており、パイロットスケール検証やコマーシャルスケールのプロセス実装に向けた能力を有するメンバーを募集しています。
■業務内容:
当社の開発したバイオプロセスを基礎としたプロジェクトが社会実装フェーズを迎えるなかで、以下の業務について即戦力となる人材を求めています。
・当社の開発したバイオリファイナリープロセスについて設備の仕様やレイアウト、計画図、基本設計の作成業務
・顧客ニーズやコンセプトをヒアリングし設備の仕様やレイアウト、計画図、基本設計の作成、および顧客への説明とエンジニアリングパートナー企業への交渉業務
・当社のバイオリファイナリープロセスをエンジリアリングパートナー企業に説明し、設計図書のレビュー、建設スケジュール、品質などの監理業務
■仕事環境:
・リモートワークを採用しており、週に1,2日程度の出社で業務を行っています◎
執行役員兼COOのもと、事業開発担当者3名、エンジニアリング及びプロセス技術担当2名、営業事務担当者2名がそれぞれの機能に応じて、業務を分担しています。パソコンや通信環境は貸与いたしますのでご準備は不要です。
■企業の魅力:
・全世界でグリーンエネルギーが推進される今、当社全事業に追い風が吹いています◎
・すべての事業が社会や地球規模の課題に直結しており、高いやりがいと貢献性が感じられます◎
■当社について
技術開発を中心に事業を進め大手企業との事業連携も実施。2021年には東証グロース市場での上場も果たした成長中のバイオベンチャーです。
グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む”を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)から化学品や燃料を製造するバイオリファイナリー技術の開発を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等