具体的な業務内容
【東京】Astemoグループのグローバル安全衛生のリード〜世界シェアトップ級製品多数〜#345
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜
■職務内容:
1)安全意識、災害予防、健康経営に関するグローバル戦略や方針の策定と浸透
2)安全リスクマネジメントシステム、ガイドライン、従業員教育の企画立案、職場への展開
3)災害報告の取り纏めと対策実施状況の管理
4)健康経営に関するKPIの設定と施策の企画立案、進捗管理
■ミッション・期待される役割:
従業員の安全と健康を最優先とする企業文化の確立のため、グローバル戦略や方針の策定、リスクマネジメントシステムやグローバルガイドライン、従業員教育を企画立案し、職場に浸透させる非常に重要な役割と責任のあるポジションとなります。また、当社はグローバルで数多くの生産拠点を持つことから、Astemoグループの安全衛生戦略や施策に大きく影響を及ぼすことから、相互に連携しながら一体的に運営しています。
■仕事の魅力:
グローバルで大きなインパクトを与えることができ、新たな企業文化の構築に携わる非常に貴重な経験ができるポジションです。
■当社の強み:
・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。
・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。
■当社の特徴:
・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例