具体的な業務内容
【新宿】サステナビリティ推進(管理職候補)◇プライム上場/セブン-イレブンのトップベンダー/在宅可
【サステナビリティに強い関心をお持ちな方/将来の管理職候補/1日平均で約300万食を製造する、中食業界のリーディングカンパニー/Scope3までの取り組み等/グローバル展開推進中/フットワークの軽い方歓迎】
【仕事内容】
サステナビリティ推進に関する業務全般をお任せします。
・サステナビリティ委員会の運営、KPI管理
・情報収集・分析、社内研修・啓発活動の企画運営
・多様性尊重や社会・地域貢献活動の推進
・非財務情報(サステナビリティ関連)の開示対応
・統合報告書作成検討、社内外への情報発信
【当部門の役割・業務概要・魅力】
サステナビリティ経営という、社会的関心と重要性が高まる分野に携わることができます。
ESGやCSRなど幅広いテーマに取り組む中で、社内外の多様な関係者と協働しながら人脈を広げ、知見を深められる環境です。
常に新しい情報をキャッチし、自ら考えて行動する姿勢が求められますが、周囲のサポート体制も整っています。
新しい施策や企画に挑戦しながら、関係部門と連携して形にしていくやりがいの大きいポジションです。
【キャリアステップイメージ】
コーポレート(本社)サステナビリティ推進課のスタッフまたはリーダーとして、ESG・CSRに関する全社戦略の策定や、コーポレートおよび事業部門の非財務KPI管理などに携わっていただきます。
入社後はご経験に応じて、資料作成や情報整理などからスタート。OJTを通じて業務を習得しながら、部門間調整や会議運営を通じて社内連携を担っていただきます。
将来的には、プロジェクトリーダーや部門マネジャーとして活躍いただくことを想定しています。
なお、長期出張はほとんどありませんが、希望に応じて海外を含む異動・赴任にチャレンジすることも可能です。
具体的な取り組み等は下記HPをご参照ください。
https://www.warabeya.co.jp/ja/sustainability.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成