具体的な業務内容
【駐在/中国】工場長・副工場長候補◆ニデックグループ中核企業/高収益の成長企業◆
■仕事内容:
プレス機工場または減速機工場の工場長・副工場長候補として業務をいただきます。
<職務内容 例>
▼生産計画の立案と実行
・日本の本社・営業部門との連携に基づき、現地での生産目標(数量、納期)を設定し、達成するための具体的な計画を策定・実施。
・特にプレス機や減速機の特性を踏まえた工程管理。
▼品質・工程管理の監督
・品質基準に合致した製品を生産するための品質管理体制の構築と維持。
・ISOなどの認証維持及び更新手続きの統括。
・製造工程における問題発生時の原因究明と再発防止策の指揮。
▼コスト管理と業務効率化
・原価計算と原価低減活動の企画・推進(材料費、人件費、経費の最適化)
・生産ラインの改善、設備投資の検討、自動化の推進などによる生産性向上
▼経営・本社連携
・経営層への報告・連携
・工場の実績(生産実績、品質、原価)を定期的に日本の本社へ報告。
・現地の状況や課題、必要な投資などについて本社と折衝・調整。
▼予算管理と実行
・工場の年間予算(人件費、設備投資費、運営費)の策定と、予算内での適切な執行。
▼人材・労務管理
・現地スタッフのマネジメントと育成
■勤務先
プレス機の中国生産拠点である”尼得科沖圧自動化設備(浙江)有限公司(浙江省平湖市経済開発区繁栄路550号)”または減速機の中国生産拠点である"尼得科传动技术(浙江)有限公司(浙江省平湖市経済開発区平成路1858号)"へ出向での業務となります。
■ニデックドライブテクノロジー株式会社について:
同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型高速精密プレスは「キョーリ」ブランドとして業界では有名で、コネクタ業界では高いシェアを誇っております。また、M&Aにて米国NIDEC-MINSTER、欧州NIDEC-ARISAの他、周辺装置メーカをグループ傘下に有しており、世界最高速の小型精密プレス機から超大型サーボプレス機に加え、送り装置や搬送装置などの周辺機器まで幅広い製品ラインアップを揃え、お客さまの企業価値の向上やものづくりに貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例