具体的な業務内容
【週3リモート】農園マネージャー◆農業体験できる『シェア畑』の運営管理◆業界未経験者歓迎◆出張無
【全国130か所に展開するシェア畑の運営(関東地域担当)/出張なし/リモートワーク可】
「農に関わる人を、より多く、より明るく」をビジョンとする同社が運営するシェア畑は、全国130か所に展開する"手ぶらで農業を経験できる"畑となります。ユーザーは老若男女問わず、都市部の使われていない農地や宅地を活用した社会貢献性も高いサービスです。
現在、このシェア畑を管理運営する農園マネージャーを募集しています。将来的にはマネージャーを束ねるグループマネージャーを目指していただきます。
■業務詳細:
1人当たり10カ所程度の畑を担当してもらい、各農園の運営管理から、お客さんを集める営業活動、スタッフ(菜園アドバイザー)の育成まで、その畑の責任者として様々な業務を担当していただくスタッフです。
・売り上げ向上の施策を立案・実行
・見学者・契約獲得に向けた施策案検討・運用
・農園満足度向上の為の施策検討
・現場の課題確認と対策の立案・運用
・本部の指示を現場メンバーに伝達
・菜園アドバイザーのマネジメント、育成 ..etc
※マネジメント対象のスタッフの多くはリタイア後に第二の人生として本事業に関わっていいただいている60代以上のアルバイトスタッフとなります。
※担当畑全体で、30〜40名のマネジメントをお任せします。
■やりがい:
・ユーザーに近いところで働けるため、「農業」という非現実を味わうユーザーからの喜びの声を直に聞くことができます。
・担当農園の利益追求責任もあるため、利益創出のための創意工夫を型にはまらずに企画実行することができます。
■業界未経験者も活躍しています:
農園マネージャーは10名以上在籍しています。
農業に関わる業界出身者もいますが、その他スーパーのエリアマネージャーや飲食店の店長、アパレル出身など業界問わず活躍いただいています。
■「シェア畑」について:
「シェア畑」は、野菜づくりに必要な農具や種、苗、水場などが完備された“手ぶら”で通えるサポート付きの貸し農園サービスです。「シェア畑」では菜園アドバイザーという農園スタッフから丁寧に指導・アドバイスを受けることができ、やり方が分からない初心者の方でも手軽に野菜作りをすることができます。
https://www.sharebatake.com/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成