具体的な業務内容
【西新宿駅直結/グロース上場】経理リーダー候補 ◇在宅×フレックス/産休・育休の取得&復職実績複数
〜グロース上場/在宅勤務可能×フレックス×土日祝休みで安定して働ける◎/女性社員活躍中/落ち着いた雰囲気で腰を据えて働ける〜
★ 土日祝休みの完全週休2日制(年休128日)
★ 残業月10〜20時間
★ 有給取得率51.5%(産休・育休の取得&復職実績多数)
★ 管理部門メンバー定着率95%以上(平均勤続年数8.8年)
★ リモートワーク/フレックスタイム制導入
■業務概要
本社の管理部門にて財務・経理業務をお任せします。日次処理〜決算業務と幅広く関われます。日々の売上、仕入れの入力や月次試算表の作成、決算業務とお持ちの経験や知識に応じたお仕事をお任せします。先輩社員のもとで教わりつつ、実務を経験しながら少しずつ慣れていただきます。
■業務詳細
お持ちの経験や知識を考慮しながらお仕事をお任せします。落ち着いた雰囲気の社風で経理業務のスキルアップをすることができる環境です・
・会計システムへの入力(仕訳処理)
・売上管理
・入金管理
・仕入・請求管理
・支払業務
・試算表作成
・資金繰表の作成
・決算業務
・顧問税理士・会計士との打ち合わせ
・総務業務(本社に関しての設備の管理など) etc...
■組織構成
管理本部は経理をはじめ営業事務や労務、法務などが所属しております。経理はリーダー1名、メンバー2名(1名育休中、20〜40代女性で構成されております。入社後はリーダー、先輩社員からフォローをいただきながら少しずつ業務に慣れていっていただきます。
■当社について
当社は2005年に設立し、顧客企業の業務改善、経営課題の解決のため、AIをどこに、どのように、どうやって活用するのか、 これらの複雑な導入プロセス、多くの技術的課題をワンストップで解決していく「AIソリューション事業」を 展開しております。AIのみならず、顧客企業のIT化を支援し、企業のデジタル化を推進するデジタルトランスフォーメンションサービス(DX)、「SyncLect」といったプロダクトサービスを展開し、顧客の経営課題を解決することが当社の事業となります。2020年9月に東証マザース市場(現グロース市場)に上場を達成し「グループ社員290名」「連結売上高29億円」と順調に拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成