• 株式会社ヘッドウォータース

    【西新宿駅直結/グロース上場】経理リーダー候補 ◇在宅×フレックス/産休・育休の取得&復職実績複数【dodaエージェントサービス 求人】

    【西新宿駅直結/グロース上場】経理リーダー候補 ◇在宅×フレックス/産休・育休の取得&復職実績複数【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【西新宿駅直結/グロース上場】経理リーダー候補 ◇在宅×フレックス/産休・育休の取得&復職実績複数

    〜グロース上場/在宅勤務可能×フレックス×土日祝休みで安定して働ける◎/女性社員活躍中/落ち着いた雰囲気で腰を据えて働ける〜

    ★ 土日祝休みの完全週休2日制(年休128日)
    ★ 残業月10〜20時間
    ★ 有給取得率51.5%(産休・育休の取得&復職実績多数)
    ★ 管理部門メンバー定着率95%以上(平均勤続年数8.8年)
    ★ リモートワーク/フレックスタイム制導入

    ■業務概要
    本社の管理部門にて財務・経理業務をお任せします。日次処理〜決算業務と幅広く関われます。日々の売上、仕入れの入力や月次試算表の作成、決算業務とお持ちの経験や知識に応じたお仕事をお任せします。先輩社員のもとで教わりつつ、実務を経験しながら少しずつ慣れていただきます。

    ■業務詳細
    お持ちの経験や知識を考慮しながらお仕事をお任せします。落ち着いた雰囲気の社風で経理業務のスキルアップをすることができる環境です・
    ・会計システムへの入力(仕訳処理)
    ・売上管理
    ・入金管理
    ・仕入・請求管理
    ・支払業務
    ・試算表作成
    ・資金繰表の作成
    ・決算業務
    ・顧問税理士・会計士との打ち合わせ 
    ・総務業務(本社に関しての設備の管理など) etc...

    ■組織構成
    管理本部は経理をはじめ営業事務や労務、法務などが所属しております。経理はリーダー1名、メンバー2名(1名育休中、20〜40代女性で構成されております。入社後はリーダー、先輩社員からフォローをいただきながら少しずつ業務に慣れていっていただきます。

    ■当社について
    当社は2005年に設立し、顧客企業の業務改善、経営課題の解決のため、AIをどこに、どのように、どうやって活用するのか、 これらの複雑な導入プロセス、多くの技術的課題をワンストップで解決していく「AIソリューション事業」を 展開しております。AIのみならず、顧客企業のIT化を支援し、企業のデジタル化を推進するデジタルトランスフォーメンションサービス(DX)、「SyncLect」といったプロダクトサービスを展開し、顧客の経営課題を解決することが当社の事業となります。2020年9月に東証マザース市場(現グロース市場)に上場を達成し「グループ社員290名」「連結売上高29億円」と順調に拡大中です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      下記いずれも該当する方
      ・経理のご経験をお持ちの方(目安3〜5年/月次決算程度)
      ・簿記2級or3級程度(同程度の知識でも可)を保持している方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
      勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):284,557円〜400,064円
      その他固定手当/月:5,000円
      固定残業手当/月:85,443円〜94,936円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      375,000円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。
      ■昇給:年1回
      ■その他固定手当:ハイブリット手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      夏季休暇(7月〜10月内5日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(2020年度実績女性2名・男性2名)、子の看護休暇、生理休暇、妊娠休暇、介護休暇
      ※有給休暇過去取得率:78.75%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(上限5万円/月)
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■もくもく会(勉強会)
      ■会社推奨資格取得制度あり(最大2万円/月支給)

      <その他補足>
      ■ワーケンション支援
      ■ハイブリッド手当
      ■慶弔見舞金
      ■定期健康診断
      ■予防接種の費用負担
      ■持ち株制度
      ■関東ITソフトウェア健康保険組合保養施設利用可能
      ■服装自由
      ■社員紹介制度:社員15万円+紹介者15万円
      ■各種クラブ活動(フットサル・バスケ・野球・筋トレ・ヨガ・登山)他
      ■社内イベント(家族参加BBQ)
      ■委員会制度
      ■副業(許可制)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヘッドウォータース
      設立 2005年11月
      事業内容
      ■事業内容
      当社ではAI技術を核に、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)とビジネス変革を支援しています。
      ◇AIソリューション:
      AIエンジンと現場システムを結ぶAIインテグレーション。AIエージェント、生成AIソリューション、Azure OpenAI Service統合開発などを提供。エッジAI、デジタルツイン、データプラットフォーム構築も推進。
      ◇DXサービス:
      AI利用を見据えたシステム開発でビジネス変革を支援。スマートストア・シティ・ビルディングDX、物流DX、モビリティ/MaaS開発を展開。Azure PaaS/Power Platform開発も注力。
      ◇プロダクト/サブスクリプション:
      自社AIプロダクト「SyncLect」シリーズや「Pocket WorkMate」などを提供し、収益基盤を構築。

      ■会社の特徴・強み
      ・技術者集団: 従業員の約80%が技術者。95%が技術を理解し、ビジネス適用を企画・実践。
      ・スピードと効率: 新技術は即座に試行・プロトタイプ作成。既存機能は避け、クラウド・APIを組み合わせた効率的な開発を徹底。
      ・共創主義: 他社とリソースを補完し合う「共創」を通じ、未実現のものを具現化。

      ■当社のカルチャー
      ・挑戦の多様性: 「エンジニアからビジネスパーソンへ」を理念に、技術軸の幅広いキャリアを歓迎。「やってみたい」という自発的な挑戦を組織全体で歓迎。
      ・結果とチャレンジ: プロジェクトマネジメント等を通じた「目に見えるベネフィット(結果)」を最重要視。成長のために果敢に挑戦し続ける姿勢を重視。
      ・ボトムアップと信頼: 上からの圧力が少ないボトムアップ型組織。現場主導を尊重し、最小限のルールと社員への信頼(性善説)で結束。
      資本金 378百万円
      従業員数 166名
      本社所在地 〒1631304
      東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
      URL http://www.headwaters.co.jp/
    • 応募方法