具体的な業務内容
【広島/福山市/リーダー候補】製造スタッフ/機械を使った金属加工◆創業100年/未経験歓迎/転勤なし
**業務上のリーダー経験はもちろん「昔から皆をまとめてきた!クラスのリーダー的存在だった!」等のリーダー適性を活かせる環境です**
◆◇求人ポイント◇◆
未経験からリーダーを目指し、スキル習得していきたい方チャンスです!
創業100年超え/金属を切る曲げる加工をして、機械の部品を作る企業
年間休日113日/有給消化しやすい/残業少な目/ワークライフバランス
■仕事内容:
機械オペレーター職としての業務を学びながら、将来的には所属するチームのリーダ的存在として活躍される事を期待しています。
【具体的には】
・金属加工機械を操作して切断/曲げ/穴あけ等の作業を行います。
・パソコンのタッチパネル操作でプログラムの呼び出し
・金型セット → 製品セット&加工
・製品取出し → 外観、寸法検査 等
【リーダー業務】
・チーム内の業務の優先順位付け
・生産内容に応じてメンバーの割当て
・生産計画の変更/組み替え/改善 等
■リーダーの選任方法について:
会社から任命を相談するのではなく、本人の立候補など自主性に任せています。立候補者には役割や期待する事を充分に説明し納得いただいてから任務に就いていただいているので可能性は平等です◎
■組織構成:
現在22名が在籍しています。
リーダー5名50代/一般職20代8名、30代4名、40代2名、50代3名
■社内の雰囲気:
外部セミナーの導入やグループでの勉強会実施等、学習に力を入れています。また、無料・任意参加の社内イベントを年数回用意しており、他部署との関係性も深めることができます◎社内旅行で日帰り名古屋に行ったり、ビアガーデンや新年会も実施しました!
■企業特徴:
株式会社アンリックスは、広島県福山市に本社を置く金属加工メーカーで、創業は1919年、法人設立は1961年です。主に鉄やステンレスなどの金属を切断・曲げ・溶接し、産業機械や半導体製造装置、空調機器などに使われる部品を製造しています。レーザー加工やへら絞り加工など多様な技術を駆使し、大型部品から精密部品まで対応可能。多品種小ロットから量産まで一貫生産体制を強みとし、ペットボトルキャップ製造機や電子部品加工機など、ものづくりの現場を支える機械部品を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例