具体的な業務内容
【あま市】農業用水門の設計職<未経験歓迎>年間休日125日・土日祝休◆老舗建設資材メーカー
〜官公庁との取引あり/景気に左右されにくく基盤安定/未経験歓迎・働きやすい環境で教育体制も整っています/車通勤OK〜
■概要:
「日本の水環境を、設計の力で守る」
河川・用水・港湾などに欠かせない「水門・除塵機」などの設計を手掛ける当社。洪水を防ぎ、水を制御し、地域の暮らしを守る──そんな社会の基盤を支える仕事です。将来世代の安心・安全を支える“水のエンジニア”として活躍してみませんか?
公共事業を中心に全国各地のプロジェクトが進行中。スマート農業向けの事業にも取り組んでいます。
■業務内容:
水門・除塵機など水関連製品の基本設計・詳細設計を中心に担当していただきます。
例)用水路の氾濫をふせぐ水門や除塵用の柵など
出張はありますが頻度は少なく、1回の出張日帰りがメインです。
経験・スキルに応じて、製品開発や解析業務にもチャレンジ可能です。未経験の方は、先輩社員のもとで、CAD 操作や図面作成、構造の基礎を一から学べます。
■使用ツール:
AutoCAD、SOLIDWORKS 、Excel、Word など
■組織構成:
設計課8名、男7:女1、30代〜50代
■企業の特徴:
当社は公共事業における、農業土木・河川・下水道分野で使用されるゲートやバルブなどの水・環境アイテムを、お客様からのご要望をもとに設計・製造して、全国に販売しています。製品群は自社ブランドであり、自社でアイデアを考え、設計・製造・販売していることが特徴です。販売においては2000を超える代理店を通じて、日本全国にある官公庁・建設会社に資材を提供し、創業以来の確固たる信頼を得ており、安定した売上基盤を有しています。
■勤務時間:
繁忙期と閑散期の差が大きい為、1年単位の変形労働時間制(総所定労働時間2,075時間)となります。
(1)夏期(4月〜10月)8:30〜17:30
(2)冬期(11月〜3月)8:30〜19:30
※残業無いようにメリハリを持って業務にあたっていただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等