具体的な業務内容
【港区】産業用ポンプ営業◇英語力を活かす/世界88拠点・売上約5千億円・ドイツKSB社の日本法人
◇英語力を活かせる/海外出張あり
◇残業月10〜20時間程度/年休120日/リモート可
産業用ポンプ・バルブの営業をお任せします。国内のエネルギー関連企業や一般工業向けプラント企業に対し、製品の提案・導入支援を行います。
■具体的な業務内容:
・既存顧客(EPCコントラクターなど)への営業対応(約50%)
・一般工業向け(半導体・データセンター・工作機械など)への新規開拓(約50%)
※取り扱い製品…液体輸送用ポンプ(温水・冷却水など)/バルブ製品(制御・遮断用途)
■業務の特徴:
・中国・インドの工場やドイツ本社との連携による製品カスタマイズ・見積もり対応などがございます。
※電話・オンライン・チャットなどで英語を使用してのコミュニケーションが毎日発生します。
・3ヶ月に1回程度、出荷前検査のための中国出張などもございます。
・新規顧客開拓は展示会への参加・電話・メールなどを活用して行っていただきます。
・製造の受け渡しまでの間に、海外の本社や工場とのコミュニケーションも発生します。
※案件期間:3ヵ月〜1年
※案件規模:10万円〜数億円
■入社後について:
入社後は中国での製品研修(1週間)+OJT(約3ヶ月)でしっかりサポート。チームは少数精鋭で、自分の意見を発信しやすい環境です。
■組織構成:
40代男性1名(マネジメント)・30代男性1名の計2名
■ポジションの魅力:
◎裁量の大きさ:価格設定や営業手法は個人の判断に委ねられる場面が多く、スピード感ある営業が可能です。担当顧客の事業計画を踏まえた製品提案〜導入まで一貫して携われます。
◎グローバルな連携:海外工場とのやり取りや、年1回のグローバルワークショップなど、国際的な交流の機会があります。
◎成長産業へのアプローチ:脱炭素・半導体・データセンターなど、今後の成長が期待される分野への営業活動を強化しています。
■当社の特徴:
KSB社は、1871年に創業された、GEグループよりも歴史の長いドイツメーカーですあり、バルブやポンプの専業メーカーとして、世界でもトップクラスのシェアを誇ります。当社はそのKSB社の日本法人として、日揮グローバル株式会社や株式会社東芝、三菱重工業株式会社など日本を代表する大手企業と取引を行なっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成