具体的な業務内容
【新宿/週2在宅】経理(月次決算業務など)※年4回の給与評価/残業14.5h/年休124日
【残業平均14.5時間/福利厚生・入社後のフォロー体制充実/高卒以上OK】
システムソリューションやLABO型開発などの事業を展開している当社にて、経理職として様々な業務を担っていただきます。
■採用背景
現在2名の社員で経理部門の業務を担当しておりますが、体制強化のため増員募集いたします。ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。決算業務については一人で対応したことがなくてもアシスタント業務などで対応していた方も歓迎です。
■業務概要:
・会計ソフト(勘定奉行)入力、発注書発行管理、入出金管理
・決算業務(月次、四半期、年次)
・現預金管理、証憑類管理など
※使用ソフトは勘定奉行です。
<所属組織>
経営企画事業部に配属予定です。財務経理グループは2名所属しています。マネージャー1名、リーダー1名※女性で30代前半です。※会社全体の平均年齢は32歳です。
経理業務での他部署との連携のほか、全体会議や月1回部署問わずメンバーを編成した少人数制の会議など、業務でのかかわりはもちろん、社内イベントやコミュニティ活動など、社員同士がコミュニケーションをとる機会が多いです。
■キャリアステップ
IPOや予実管理など、管理部門業務までキャリアアップできるチャンスがございます。
■入社後の流れ
経理実務経験のある方の採用になるため、実務を通して学ぶOJT研修を行ないます。まずは、経理系の業務を担当していただき、当社の事業全体の数字の確認や業務フローを身につけていただきます。業務はチーム制で担当します。一人で黙々と業務をこなすわけではなく、チームメンバーと協力しながら進めるため、わからないことがあればすぐに確認や相談ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成