具体的な業務内容
【ポテンシャル】広告運用担当◆Webマーケターに挑戦をしたい意欲をお持ちの方へ◎◆グロース上場
■ミッション:
派生メディア事業部広告グループにて、事業会社(インハウス)のWebマーケターとして、比較メディア(キャリズム、浮気調査ナビ等)の広告運用(リスティング、SNS等)を担当していただきます。
主な運用サービスは比較メディア(アフィリエイトモデル。転職エージェント、探偵社等へのリード送客)です。
データ分析、施策立案、実行、検証のPDCAサイクルを高速で回し、担当領域の売上・粗利の最大化をミッションとします。
■業務内容:
◇入社後、まずはリスティング広告・SNS広告の運用補佐(入稿、レポート作成等)からスタートします。
◇その後、特定の領域のメイン運用担当者として、売上・粗利のKPIを担います。
◇KPI達成のために必要な全施策の企画・実行
・キーワード選定、入札調整
・クリエイティブ改善、LP構成案作成、A/Bテスト
・新規媒体リサーチ等
◇デザイナー、エンジニア等、関連部署との連携・ディレクション。
◇売上と利益創出に必要なこと全て。
■使用しているツール:
広告媒体:Google、Yahoo!、Meta(Facebook/Instagram)、TikTok
分析/管理:GA4、GTM、Googleスプレッドシート、Excel
コミュニケーション:Chatwork、Slack、Googleカレンダー
その他:Backlog、Notion、Gemini、ChatGPT 等
■入社後のステップ:
・1ヶ月後: 広告用語、管理画面操作を習得。運用補佐として正確にタスクを完了できる状態。
・3ヶ月後: 小規模予算の領域を任され、レビューを受けながらPDCAを回せる状態。
・6ヶ月後: 1領域のメイン担当者として、売上・粗利KPIを自走して追える状態。
■当社について:
法律をより身近な存在にし、弁護士に頼りやすい・弁護士が力を発揮しやすい環境を整えることで、ユーザーが抱える心配ごとが限りなくゼロになる社会を目指します。ユーザーに寄り添ったサービスを運営することはもちろん、顧客である法律事務所の満足度をより一層高め、事務所経営に改革を起こすことができるようなサービスを展開したいと考えています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例