• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 長野板販株式会社の求人情報(【長野市】法人ルート営業<未経験歓迎>◆年間休日124日◆1965年設立の老舗住宅関連建材商社【dodaエージェントサービス 求人】)

    長野板販株式会社

    【長野市】法人ルート営業<未経験歓迎>◆年間休日124日◆1965年設立の老舗住宅関連建材商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野市】法人ルート営業<未経験歓迎>◆年間休日124日◆1965年設立の老舗住宅関連建材商社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野市】法人ルート営業<未経験歓迎>◆年間休日124日◆1965年設立の老舗住宅関連建材商社

    〜営業未経験者歓迎/日本板硝子株式会社の特約店、株式会社LIXIL、三協立山株式会社、YKK株式会社等の代理店営業/年間休日124日/月平均残業10時間程度】

    ■採用背景:組織強化
    建築用ガラス、サッシ建材および住宅設備資材、樹脂板・広告資材などの卸売りを行っている当社において、建築用ガラスの代理店営業をお任せする方を募集しております。

    ■入社直後の業務:
    入社後は先輩社員に同行し、取扱商品や営業の流れを学びます。
    商品知識については、社内勉強会やメーカー研修があるため、業界未経験でもご安心ください。
    建築用ガラスの競合は少なく、商材シェアや知名度が高いため、営業のしやすさがあります。

    ■その後の業務:
    工務店、ビルダー、流通店向けに、建材・住宅設備機器の提案〜納品までをお任せします。お客さまのニーズに合わせて、多彩な商品ラインナップから最適な商品を提案します。
    ◎担当顧客:既存取引先(1人親方〜ゼネコンまで幅広く担当します)
    ◎担当商材:建築用ガラス
    真空ガラス「【スペーシア】、【クリアFit】」など商品シェアや知名度の高い商材を扱っています。映画館などの大型商業施設、マンション、学校などでも使われています。
    ◎営業方法:各自に任せているため、個人行動がほとんどです。
    一方で、着工後は施工管理職や現場作業員との連携が重要になります
    ◎営業予算:各自の前年度実績に基づき、月間・年間で設定しています。
    平均的な達成率:6〜7割程度
    ◎業務内容の詳細:商品提案、打ち合わせ、案件進捗確認、見積作成、着工中のフォローが日常の営業活動です。
    ※請求関連業務については専門の事務員にお任せしています。

    ■配属部署の組織構成:
    硝子建材部の人員構成:営業4名
    50代2名、40代0名、30代1名、20代1名
    明るく活気があり、社員がやる気にあふれている職場で仕事がしやすい環境です。

    ■特徴・魅力:
    ◎建築用ガラスの競合は少なく、商材シェアや知名度が高いため、営業のしやすさがあります。
    ◎年間休日124日、残業時間10時間/月のほかに、リフレッシュ休暇制度(年に1回、平日3日の連休取得)を用意するなど働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜

      ■ご応募をお待ちしております!■
      ◎ワークライフバランスを整えて就業したい方
      ◎転勤なく、長野県に根付いて働きたい方
      ◎顧客折衝経験のある方
      上記どれか一つでも該当する方はぜひご応募ください!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:長野県長野市若穂綿内407-1
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※転勤はありませんが、希望がある場合は検討します。また、佐久営業所への転勤も可能です。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:10 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜300,000円
      その他固定手当/月:50,000円〜100,000円

      <月給>
      270,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢や経験に応じ増減します。
      ■賞与:年2回(前年度実績:2.5か月〜4.5か月)営業成績による
      ■昇給:年1回(前年度実績:3%程度)営業成績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      リフレッシュ休暇制度(年に1回、平日3日の連休取得)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上で支給

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■業務に必要な資格取得への資金補助

      <その他補足>
      ■各種資格取得支援(必要資格は全額補助)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      長野板販株式会社
      設立 1965年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ◇事業概要
      当社は住宅建材卸売業として建築用ガラス事業、サッシ建材および住宅設備資材事業、樹脂板・広告資材販売事業の3分野で事業展開しています。

      ・建築ガラス事業
      日本板硝子(株)の特約店として、ガラスの卸売りはもちろんのこと、自社職人を抱え、長野県内の様々な施設のガラス工事を担っています。
      ・住宅資材事業
      (株)LIXIL、三協立山(株)、YKK(株)等の代理店として、県内様々なビルダー、工務店、流通店に建材を卸しています。
      得意先は100社以上にお及び、多くのお客様に長年ご愛顧いただいております。

      ◇主な取扱商品
      (1)建築用ガラス事業:真空ガラス「【スペーシア】、【クリアFit】」(日本板硝子(株)製)、高断熱高遮熱複層ガラス、防犯ガラス
      (2)サッシ建材および住宅設備事業:高性能アルミ樹脂サッシ建材、ソーラーシステム、エクステリア(寒冷地向けのテラス、ベランダ、カーポート)
      (3)樹脂板・広告資材販売事業:各種汎用プラスチック樹脂板、マーキングフィルム、インクジェットメディア、アクリル樹脂案内板、LED照明、規格看板、金属文字
      <企業理念>「私たちは小さなできた!をつみあげて社会に貢献する明るい企業をめざします」。
      <ビジョン>耐震、防犯、省エネに優れた商品の普及を目指し、安全で安心できる地球環境に配慮した地域社会建設に貢献することを目指しています。

      ■特徴
      1)長野県では2社しかない日本板硝子の特約店として、多くのお客様に長年取引していただいております。ガラス工事とガラス卸売りが当社の最大の強みです。
      2)自社で職人を抱えているため、材料売りだけではなく自社施工も可能なため、幅広い事業展開が強みです。
      3)長野県SDGs推進企業として認定を受けています。当社ではSDGsの内容を理解し、SDGs達成に向け、従業員、取引先の皆様、地域の皆様と協働しSDGsに貢献する取組みを積極的に行っています。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】1,171百万円 【経常利益】55百万円
      従業員数 47名
      本社所在地 〒3810101
      長野県長野市若穂綿内字大橋407-1 善光寺白馬電鉄(株)綿内板硝子流通ターミナル内
      URL http://www.nagano-itahan.jp/
    • 応募方法